2009年02月16日

クロアチアを知ってますか?

今週はクロアチアからのニュースが2つ


サッカーファンなら、2006年の日韓共催ワールドカップで日本代表と
引き分けたことを覚えておられるでしょう…サッカー

話は変わって、フランス語で「ネクタイ」は?そう、cravate
"cravate"は「クロアチア」に由来しています
ネクタイはもともとクロアチア人の風習だったのですexclamation×2

ご存知のとおり、クロアチアは旧ユーゴスラヴィア連邦の1国でしたが
少し歴史をさかのぼれば…

9世紀にフランク王国からいったん独立しますが
ハンガリー王国、オスマン帝国、オーストリア・ハンガリー帝国と
つぎつぎと支配を受け、一部ヴェネツィア共和国の植民地になったり

20世紀になってオーストリア・ハンガリー帝国が崩壊したときに離脱
セルビア王国とともに連合王国を成立させ、これがユーゴスラヴィアになります
このときからセルビアとのリーダーシップ争いが始まるのです
第二次世界大戦中はナチス・ドイツの支援を背景として独立国を成立させるも
セルビア人勢力との間で凄惨な戦闘(お互い70万人を虐殺exclamation&question

戦後はユーゴスラヴィア共産主義者同盟のパルチザン闘争を主導した
チトー(クロアチア出身)により多民族国家ユーゴスラヴィアが成立
1980年のチトーの死後、この地域に大量の死者と難民を生み出しながら
クロアチアは再び独立
現在、クロアチアはEU加盟を目指している

クロアチア語は実はセルビア語と文字が違うだけで、基本的には同じ言葉
大部分がカトリックであり、セルビアの正教会と文化的・宗教的対立を生む

面積は56,542km²(日本は377,835km²)、
人口は4,496,869人(日本は127,288,419人exclamation×2)、
GDPは351億ドル(日本は4兆3,459億ドルパンチ
posted by nakai at 22:45| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。