★4月7日(火)19時半〜20時、ならどっとFM(78.4MHz)で
http://naradotfm784.dreamblog.jp/
今回はゲストを招かず、4名のスタッフのみで放送します。
スタッフの1人、千佳子さんがこのたびモロッコ王国に本社を
構える会社に就職してマラケシュに移住することになったので、
その話を中心に(千佳子さんは21日のフランス語クラブにも出席します)。
☆4月11日(土)18時から、JR奈良駅南のスタジオ≪ワルハラ≫で
NPO法人前衛映画祭実行委員会との共催で行う、戸田彬弘(あきひろ)監督
を招いての『花の袋』(戸田監督作品)上映と監督を囲んで話し合いですが、
大江崇允プロデューサーと主演女優のお二人(土田愛恵さん&藤田直美さん)も
トークに参加します。
大変フレッシュで魅力的な女性たちです。
こちらをご覧ください。
http://hana.cheesefilm.com/
▼参加費無料
▽問い合わせと申込み info@eurokn.com
★4月12日(日)18時頃から奈良で、フランス・シャンパーニュ地方のランス
仏日協会の前会長のジャン・フランソワ・ドロンゼJean-François Dromzée氏の
歓迎会を行います。
ドロンゼさんは日本を毎年訪れるだけでなく、日本人をお宅に受け入れて頂いて
います。今年も当会の若い会員がお世話になりました。
近鉄奈良駅1番出口から北方向へ徒歩1分のレストラン≪らんぷりーる≫で。
http://gourmet.gyao.jp/0004009221/
▼会費:3000円
▽問い合わせと申込み info@eurokn.com
☆4月14日(火)19時から≪EU英語クラブ≫、近鉄奈良駅から女子大方面へ徒歩1分
奈良東向郵便局の向かいのカフェ・ワカクサ(0742-95-4554)の2階で。
ブリュッセルの国際機関で働いておられるCarnazza Germanaさん(イタリア出身)ほか
いろんな国からこられたゲストを迎えて。
http://www.cafewakakusa.com/cafe_WAKAKUSA/MAP.html
▼会費:会員千円、一般1500円(飲み物と軽食つき)
▽問い合わせと申込み info@eurokn.com
★4月21日(火)19時から≪フランス語クラブ≫、近鉄奈良駅から女子大方面へ徒歩1分
奈良東向郵便局の向かいのカフェ・ワカクサ(0742-95-4554)の2階で。
ピエールPierre Silvestriがヴァカンスで帰国して新たな出会いや計画を持って戻ってきました。
ランスのドロンゼさん、このたび残念ながら帰国してしまうDavid君、奈良在住のフランス人、
ヴィラ九条山のアーチストたちを招いて!
http://www.cafewakakusa.com/cafe_WAKAKUSA/MAP.html
▼会費:会員千円、一般1500円(飲み物と軽食つき)
▽問い合わせと申込み info@eurokn.com
◎3月の例会のゲスト、イヴ・ベルジェYves Bélorgeyさんが4月9日(木)18時から
関西日仏学館で講演会をします。くわしくはこちら↓
http://www.ifjkansai.or.jp/jp/bunka/index.html ⇒「映画/ビデオラマ」
このほかの催しについては続報します。