フラッシュモブ(Flash mob)て聞いたことありますか?
ネットを通じて知り合った、情報を得た多くの人たちが公共の場に突然集まる現象です。
政治的な目的を持つもものやアートを目的とするものがあります。
パリのコンコルド広場で今週、全身を真っ白な衣装に包んだ5000人のフラッシュモブに
よる集団が出現しました。そしてそのまま集団夕食会を楽しんだのです。
その5000人の白い集団はシャンゼリゼ通りChamps Elyseesの広場に移動して、
あっと言う間にテーブルやいすを並べて、陶器の食器をセッティングして
ワインとシャンパンを飲みながらディナーを楽しみました。
なんでも毎年6月の木曜日に繰り返されるそうです!
ただし開催場所は直前まで参加者にも分からないとか(@_@)
2007年は凱旋門(Arc de Triomphe)で去年はシャンゼリゼ通りでした。
他の国でのフラッシュモブを紹介しますと、
ロンドンのビクトリア駅に集まった約4000人が各自の『iPod』で好みの音楽を
ヘッドフォンで聴きながら踊ったとか
大合唱の10秒カウントダウンが駅員や通勤客を仰天させたあと、コンコースに
フラッシュ・モブ開始の歓声♪
路上での表現活動に関する東京都の条例に反対して東京の新宿の広場ででとか
「ジョジョ立ちin大阪城公園」とか
http://kajipon.sakura.ne.jp/jojo7.htm
他にもこんな変わったフラッシュモブも。