2011年03月04日

ベルトラン・デュブド​ゥ自作を語る

12年前の1999年に京都のヴィラ九条山に滞在していたフランスの作曲家の
ベルトラン・デュブドゥ氏(トゥールーズ音楽院教授)が再び奈良を訪れています。

そのDubedout氏が本日、JR奈良駅近くのスタジオで自作の"NARA"を語り、
作品を鑑賞します(通訳付き)。
ぜひ、この機会を逃されぬよう、お越しください…。
http://www.discogs.com/Bertrand-Dubedout-Nara/release/1774793

★3月4日(金)19時〜
☆スタジオ≪ワルハラ≫(JR奈良駅から徒歩3分、近鉄奈良駅から徒歩15分)
http://www.nara-zenei.com/walhalla/index.html
★無料(予約不要)
☆問い合わせ: info@eurokn.com TEL:070-5072-4862

※Bertrand Dubedout氏は1958年バイヨンヌ生まれ。ポー大学で学んだ後、
パリ国立高等音楽院にてピエール・シェフェールとギィ・レベルに師事する。
現在はトゥールーズ地方音楽院の電子音響音楽作曲法の教授。
1988年、アンサンブル・ピタゴールを創設。
Novelumトゥールーズ国際現代音楽祭の運営にもかかわっている。
1997年SACEMクロード・アリュー賞受賞。
1999年、招聘芸術家として京都のヴィラ九条山に滞在。
posted by nakai at 15:26| 奈良 ☀| Comment(0) | MUSIC EVENTS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。