来週(26日)のギャラリーサロンのゲストは
≪EUミュージックフェスタinマクドナルド奈良≫の担当として(大)活躍中の
稲垣江里子さん(^^♪
http://musicanara.blogspot.com/
4月のチャリティーコンサート、
6月の≪音楽の祭日in図書情報館&奈良女子大記念館≫のディレクター、
ラジオや英語クラブでも見事な英語を披露…
すっかり「イギリス(バーミンガムで研修)とピアノを語る」…かなと思ったら、
なんとテーマは≪イスタンブールの想い出≫。
2年前に行って、すっかり魅せられたそうです。
美しい写真を見ながら、思い出とおススメぽいんとを語ってもらいましょう。
★10月26日(水)18時半〜
☆ギャラリー松井(TEL:0742-48-5105・近鉄学園前駅からバスで11分)
http://www.nara-town.com/map/na009406
★会員千円、一般は1500円【食事とドリンク付!】
☆予約※※と問い合わせ:info@eurokn.com TEL:070-5072-4862
※※準備の都合上、出来ましたら2〜3日前にご参加のお返事を頂けましたら幸いです
※近鉄学園前北口2番バス乗り場から
E東登美ヶ丘六丁目東行きに乗り「東登美ヶ丘五丁目」下車。
信号南西角の美容室「イデア ミコノス」から南に4軒目
(奈良市東登美ヶ丘4丁目16−6」)。
北登美ヶ丘1丁目・東登美ヶ丘1丁目・東登美ヶ丘1丁目西口下車可。
------------
詩人でリトグラフ作家、そしてデュペレ応用芸術高等専門学校
http://www.duperre.org/ の芸術哲学教授のミシェル・ジャメ氏が本日来日、
新作の写真と版画の展覧会のオープニング(vernissage)が10月24日(月)
19時よりこちら⇒ http://www.kai.st/ であるので、気楽に行きましょう。
☆★☆★☆「なら音楽の祝祭」(11月3日)のスタッフ大募集!!!☆★☆★☆
奈良県主催による『なら音楽の祝祭』が11月3日(木・祝)に開催されます♪♪♪
@県庁回廊、県民ホール、奈良国立博物館仏教美術資料研究センター、
マクドナルド奈良店、等…
こんな素晴らしい会場でバロック音楽&舞踊や電子音楽のコンサートがあります
http://www.narahaku.go.jp/guide/05.html
↑この会場でのお手伝い、ボランティアスタッフ、サポーター(ぜんぶ同じです…)を
大募集します(チラシ配りや誘導など、簡単なことなので気楽にどうぞ)
⇒⇒⇒ info@eurokn.com TEL:070-5072-4862
*****当会の事務局が置かれているフランス料理店≪パザパ≫でも18時から
ピアノのコンサートが開かれます♪♪♪ 素敵なディナーとワインを味わいながら
クラシックの響きに耳を傾けながら……
http://www.eonet.ne.jp/~pasapas/
メニューや場所(駐車場あり)は↑こちらを
☆★☆奈良県立美術館でジャズ(10月30日)とクラシック(11月6日)のコンサート★☆★
コンサートはこちらでも開かれます♪♪♪
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-22269.htm
この絵↑すごいでしょう!
現代リアリズム絵画に鮮烈な足跡を残した磯江毅の名作の数々です。
「グスタボ・イソエ」とも呼ばれたリアリズムの異才は
スペインで30年以上の年月を過ごしました。
◆ジャズ演奏 10月30日(日)午後2時〜 無料スペース
出演 マーシャル大木、他(NPO法人京都・奈良EU協会)※無料
◆クラシック演奏 11月6日(日)午後2時〜 無料スペース
出演 Trio- frisches Laub(Fl,Vn,Pf)、今井恵理(El-Ps)※無料
≪EUミュージックフェスタinマクドナルド奈良≫の担当として(大)活躍中の
稲垣江里子さん(^^♪
http://musicanara.blogspot.com/
4月のチャリティーコンサート、
6月の≪音楽の祭日in図書情報館&奈良女子大記念館≫のディレクター、
ラジオや英語クラブでも見事な英語を披露…
すっかり「イギリス(バーミンガムで研修)とピアノを語る」…かなと思ったら、
なんとテーマは≪イスタンブールの想い出≫。
2年前に行って、すっかり魅せられたそうです。
美しい写真を見ながら、思い出とおススメぽいんとを語ってもらいましょう。
★10月26日(水)18時半〜
☆ギャラリー松井(TEL:0742-48-5105・近鉄学園前駅からバスで11分)
http://www.nara-town.com/map/na009406
★会員千円、一般は1500円【食事とドリンク付!】
☆予約※※と問い合わせ:info@eurokn.com TEL:070-5072-4862
※※準備の都合上、出来ましたら2〜3日前にご参加のお返事を頂けましたら幸いです
※近鉄学園前北口2番バス乗り場から
E東登美ヶ丘六丁目東行きに乗り「東登美ヶ丘五丁目」下車。
信号南西角の美容室「イデア ミコノス」から南に4軒目
(奈良市東登美ヶ丘4丁目16−6」)。
北登美ヶ丘1丁目・東登美ヶ丘1丁目・東登美ヶ丘1丁目西口下車可。
------------
詩人でリトグラフ作家、そしてデュペレ応用芸術高等専門学校
http://www.duperre.org/ の芸術哲学教授のミシェル・ジャメ氏が本日来日、
新作の写真と版画の展覧会のオープニング(vernissage)が10月24日(月)
19時よりこちら⇒ http://www.kai.st/ であるので、気楽に行きましょう。
☆★☆★☆「なら音楽の祝祭」(11月3日)のスタッフ大募集!!!☆★☆★☆
奈良県主催による『なら音楽の祝祭』が11月3日(木・祝)に開催されます♪♪♪
@県庁回廊、県民ホール、奈良国立博物館仏教美術資料研究センター、
マクドナルド奈良店、等…
こんな素晴らしい会場でバロック音楽&舞踊や電子音楽のコンサートがあります
http://www.narahaku.go.jp/guide/05.html
↑この会場でのお手伝い、ボランティアスタッフ、サポーター(ぜんぶ同じです…)を
大募集します(チラシ配りや誘導など、簡単なことなので気楽にどうぞ)
⇒⇒⇒ info@eurokn.com TEL:070-5072-4862
*****当会の事務局が置かれているフランス料理店≪パザパ≫でも18時から
ピアノのコンサートが開かれます♪♪♪ 素敵なディナーとワインを味わいながら
クラシックの響きに耳を傾けながら……
http://www.eonet.ne.jp/~pasapas/
メニューや場所(駐車場あり)は↑こちらを
☆★☆奈良県立美術館でジャズ(10月30日)とクラシック(11月6日)のコンサート★☆★
コンサートはこちらでも開かれます♪♪♪
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-22269.htm
この絵↑すごいでしょう!
現代リアリズム絵画に鮮烈な足跡を残した磯江毅の名作の数々です。
「グスタボ・イソエ」とも呼ばれたリアリズムの異才は
スペインで30年以上の年月を過ごしました。
◆ジャズ演奏 10月30日(日)午後2時〜 無料スペース
出演 マーシャル大木、他(NPO法人京都・奈良EU協会)※無料
◆クラシック演奏 11月6日(日)午後2時〜 無料スペース
出演 Trio- frisches Laub(Fl,Vn,Pf)、今井恵理(El-Ps)※無料