みなさん、こんばんは。
かなり直前になってしまいましたが、第三回の勉強会のご連絡。-11月6日(水)19:00〜西部公民館の5階、第一講座室です。
-会費:1500円
-持物:筆記用具
★第三回目はリスニングがテーマ★
「話せない」「聞けない」「書けない」「読めない」
と…まあネガティブな言葉を並べてしまった(笑)
でもね、英語に接する時、この4つの中で一番、あなたが「緊張」を感じるものは何ですか?
私の場合は「聞けない」ことです。
日本語でも同じだけど、何かを話すにしても、まずは相手の言っていることを「聴く」ところからスタートしますよね。
相手の言っていることを理解するところがスタート地点です。
相手が何言ってんのか分からないと焦っちゃう。でも理解できてると、安心。
(なんてコメントすればいいのか?って悩んだりはするけど

これは日本語でも英語でも同様に。
だからリスニングは緊張を緩和するのに必要なスキルなんだと私は思います。
という訳で、今回の勉強会では、リスニングにチャレンジ!
英語耳を育てましょう^^♪
see you soooooooon!!
ラベル:奈良TOEIC勉強会