今週月曜日のソワレは小林潔司さんを迎えました

アジアでのおすすめの観光スポットから、今後のアジア経済の行く末などまで、幅広い内容についてお話いただきました

特に印象的だったのは、日本企業は技術に目が行っていて、現地の事情を把握できていないという指摘です。インド人が求めていた、鍵の付いた冷蔵庫を韓国系の企業は作れたのに日本は作れなかった、というエピソードはその良い例でした。そして、当地の人が求めていることを知るためには、心から打ち解け合った関係を築かなければならないという言葉が心に残りました。
次回のゲストは、ピアノ演奏家の方を予定しています。お楽しみに〜!
posted by Azuma at 23:40| 奈良 ☔|
Comment(0)
|
ソワレDEなら
|

|