こんにちは

11月も英語クラブがありましたよ。参加して下さった皆さん、ありがとうございました

今回のゲストはベルリンの建築家、Sven Peifferさん。 彼が参加するイベント、製作に関わった本、現在住んでいる場所などについて話して下さいました。
彼の話の中で特に面白かったのが、昔の建物がいかに風を上手く使っていたのか、日本建築の特長がどんなところにあるのか、そして、それがどんな風に今の建築に応用出来るかというところです。言えば、全部ですね(笑)
プレゼンの中で見せて下さった沢山の写真もすごく気に入りました。あとで、いくつか写真に撮っておけば良かった…なんて思ったり。ぱっと写真を見て、まず思うのは、「何か変わってるなあ」ということ。しばらくすると、最初の驚きはすこし薄れてきて、それが奇妙なだけじゃなくて、実はすごく綺麗なことに気付く。といった感じです。
現在、彼は京都で新しい建築の形の模索を続けておられるそうで、中でも「システムズビルディング」に注目されているそうです。彼の創る作品の実物、是非見てみたいですね♪
さて、次の英語クラブは…


詳細は後程!