2014年12月01日

EU英語クラブ:ドイツの舞台装置・衣裳デザイナーのDorotheeさんを招いて


■日時 12月3日(水)18:45-20:45
■近鉄学園前駅前スタバ上 西部公民館6階第1研修室
■会費 1500円(予約不要)
■ゲスト ドロテー・クリオさん(1969年ベルリン生れ)

 
Curioさんはベルリン芸術大学とヘルシンキ芸術大学で学ぶ。
彼女の作品は、ミュンヘン・カンマーシュピーレ、
アムステルダム市立劇場、 パリ国立オペラなど、
ドイツ内外の多くの劇場で使われている。
2013年ハイン・ヘックロート奨励賞受賞。
一年前から「京都ストリートビュー・プロジェクト」に取り組んでいる。
2011年の津波と原発事故で崩壊し、
わずかな作業員を除いて立ち入り禁止となっている浪江町の写真集を作成。
日本滞在中に、写真を使って、
静止、崩壊、復興、変化という極の間で動く舞台装置モデルに
似た空間モデルを制作すること、
能と現代の日本の演劇シーンの傾向を見ることを目指している。

posted by nakai at 22:01| 奈良 ☁| Comment(0) | EU英語クラブ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。