


Because both Japan & England are famous for their tea cultures.
そうだ! 日本の茶の湯のDVDも紹介します。

参加者の皆さんに、ご自分の紹介と共にお茶 or Tea or ? の
こだわりや まあ、幅広くドリンクにまつわるお話をお聞きします。
(お酒の方が、興味あると言われるなら、それでも結構!)
What would you like to drink?

近鉄学園前西部公民館5階第2講座室
注:基本の第3土曜が祭日で公民館は閉館、ゲストとの調整の末、今回は夜間となりました。
会員@1,500 学生@750
お問い合わせ、ご出席のご連絡等々 info@eurokn.comまで
Mahorobaでは、Copy資料等の準備があるために、参加しま〜すのご連絡を頂いております。 さて、前半のTopicは、日・英のお茶等の軽めの話にして、後半は、ちょっと変えますよ〜

加わり、発言する機会を得るようにしています。
また、今 何が問題になっているのか? Current Topicsにも注目していきます。
後半は 「Japan`s Need for Women Workers」 今回はとても平易なNew York Times のコラムをベースに 働く女性をフォーカスしてみましょう?
日本女性の活力を引き出すアベノミックスは成功しているのか?

Hannah さんには 、Women Workers in UK 英国女性はどのような仕事につき、
どんな風に働いているのか? 自由に伺ってみましょうね。