2015年06月19日

6月以降の催しの第1報…そしてお手伝い募集!

あ、あ、あ…手短にお・し・ら・せ〜〜(゜゜)〜

◎奈良フランス語クラブ:ラングドック(南フランス)からのゲストを迎えて…☆彡
■日時 6月3日【水曜日です!】18:45-20:45 近鉄学園前駅前スタバ上 西部公民館5階第4講座室
■会費 1500円(学生750円)(予約不要)(通訳付き)
■詳しくはこちらに掲載予定 http://goo.gl/3pCuGK ですが…
名前はCamille(カミーユ)、21才の英仏イタリア語に万能な大学生…(#^.^#)

◎ならどっとFM《ランデヴDEなら》毎週火曜日の19時〜19時半(^^)v
☆ホームページ変わりました(放送はInternetで聴けます) http://narafm.jp/
・6/3(火):5/17(日)のミュージックフェスタinマクドナルドでの素敵な演奏満載!
https://www.facebook.com/eurokn/posts/562511297223207

◎EU英語クラブ:ヴィラ鴨川のドイツ人アーチストを迎えて…☆
■日時 6月10日(水)18:45-20:45 近鉄学園前駅前スタバ上 西部公民館5階第4講座室
■会費 1500円(学生750円)(予約不要)
ヴィラ鴨川のHP(素敵なアーチストがいっぱい)http://www.goethe.de/ins/jp/ja/kam.html

◎フランス語のお勉強 Parlez-vous francais? 初〜中級:あなたの話したいフランス語は?
■日時 6月17日(水)18:45-20:45 近鉄学園前駅前スタバ上 西部公民館5階第4講座室
■会費 1500円(学生750円)
■講師:仲井秀昭(NPO法人京都・奈良EU協会理事長)
☆フランス語勉強会は【毎月】第3水曜日の夜@西部公民館です…(=^・^=)

◎ムジークフェストなら&音楽の祭日inなら
http://www.naraken.com/musik/machinaka/14/machinaka78.html
http://www.naraken.com/musik/machinaka/21/machinaka64.html
http://www.naraken.com/musik/event/24/event05.html
http://www.mediatv.ne.jp/ongakunosaijitsu/

◎ソワレDEなら:フランス人落語家を囲んで(^^♪
■日時 6月24日(水)18:30-21:00 奈良町家スペース《ぼたん》(近鉄奈良駅から南へ徒歩7分)
http://botan-nara.info/
■会費 2200円(学生1100円)【飲食付き】予約⇒ info@eurokn.com
■ゲストのCyril Coppini(シリル・コピーニ)さんは1973 年に南仏のニース生まれ。
高校時代に日本語の勉強を始め、1997 年9 月に来日し、フランス政府公式期間である
「九州日仏学館」に勤務。現在、在日フランス大使館内アンスティチュ・フランセ日本に所属。
2010 年大阪の落語家・林家染太との出会いをきっかけに本格的に落語を教わる。
外国語で落語を演じる三遊亭竜楽のフランス公演のコーディネートや通訳で同行し、落語
の海外普及にも積極的である。2014 年7 月、世界最大演劇祭『アヴィニョン・フェスティバル』出場。
www.cyco-o.com

◎フランス語クラブ@ソワレDEなら(通訳付き)
■日時 8月5日(水)18:30-21:00 奈良町家スペース《ぼたん》(近鉄奈良駅から南へ徒歩7分)
http://botan-nara.info/
■ちょっと先の話ですが、フランス語クラブとソワレDEならが合同する形で
エアバス・ヘリコプターズ(エアバス・グループの子会社で世界屈指の大手ヘリコプターメーカ)
http://goo.gl/00z7tf のSabine Denardサビーヌ・デナールさんをゲストに集まります。
サビーヌさんとは2012年12月にフランスの作家Eric Fayeとラジオの打ち合わせをしている時に
近鉄奈良駅のカフェで出会って、今度、13歳の息子さんと8/4(火)〜8/5(金)に京都に滞在します。
昼間、奈良とかを案内がてら(一緒に)ぶらぶらしませんか?

◎EU英語クラブ(予定)日文研のブルガリア人研究者(7月)アイルランドからカップルを迎えて…☆彡
■日時 7月8日(水)18:45-20:45&8月15日(土)18:00-20:00 奈良市西部公民館
いろいろ魅力的なゲストを迎えて準備中です(8月はお盆になるかもです…)

★☆★お手伝い募集!!!☆★☆
EU協会では毎月第3土曜午後(基本)に開催されるESS Mahorobaと
第4木曜夜(基本)に開催されるソワレDEならのお手伝いを(大)募集しています!
詳しくは担当の中村象さん⇒ essmahoroba@gmail.com
内容は受付とかプロジェクターや食材を運んだり…当日の報告とか出来る範囲でOK…(^_-)
posted by nakai at 22:57| 奈良 ☀| Comment(0) | 次の集まりはこちら… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。