2016年09月24日

9/29(木)岡春樹さんと世界のワインを楽しむ夕べ〜北中南イタリアの6種のワインを味わいながら

ワイン〜( ^^)Y☆Y(^^ )
◎ソワレDEなら:「岡さんと世界のワインを楽しむ夕べ」
■日時 9月29日(木)18:30-21:30(近鉄奈良駅から徒歩1分)野菜ダイニング – 采宴 – Saien
http://www.teatantan.com/
■会費 3500円【飲食(ワイン)付き】

4月から始まった《ソワレDEなら》の新シリーズ:ワインに造詣の深い岡さんから世界のワインを紹介していただきます。
・『シリーズ第三弾』9月はイタリアワインです。ご一緒にワインの世界を旅してみませんか?
・岡さんからワインの歴史や品種の特徴などを伺いながら、「菜宴」さんのお野菜をふんだんに使ったお料理とともに、
イタリアワインを楽しんでください。

【1】バルベーラ ダルバ スペリオーレ 2012 ピラー 赤
産地:ピエモンテ州 醸造元:PIRA&FIGLI社、ヴィンテージ:2012年
品種:バルベーラ100% 味わい:フルボディ 様々なスパイスの香り

【2】ヴァルポリツェッラ リパッソ2012 ベルターニ 赤
産地:ヴェネト州 醸造元:BERTANI社、ヴィンテージ:2012年、味わい:フルボディ
品種:コルヴィーナ・ヴェネローゼ85%、メルロ10%、ロンディネッラ5%

【3】プロセッコ エクストラ ドライ ビオ ラファエル ダルボ NV 発泡 辛口
産地:ヴェネト州 醸造元:ラファエル ダルボ
品種:グレラ100% フレッシュな余韻の長い味わい。軽やかで爽やか

【4】ソアーヴェ ヴィーニャ デッラ コルテ2014 コルテ アダミ 白:辛口
産地:ヴェネト州 醸造元:CORTE ADAMI社 ヴィンテージ:2013年
品種:ガルナーネガ100%  爽やかな酸味,果実味とミネラル感あふれたワイン

【5】フォンテルートリ キャンティ クラシコ 2013 マッツェイ 赤
産地:トスカーナ州 ヴィンテージ:2013年
醸造元:MAZZEI家(1452年より24代にわたりワイン生産を行う名門貴族)
トスカーナの名門貴族がエレガンスを追及し造りだす最高のキャンティクラシコ
品種:サンジョヴェーゼ、メルロ 味わい:フルボディ

【6】ファンラギーナ サンリオ2013 ラ グアルディエンセ 白:辛口
産地:カンパーニャ州 ヴィンテージ:2013年
醸造元:Guadiense社 ファランギーナはギリシャから伝わった葡萄品種
品種:ファランギーナ100%

〚食事の内容(予定)〛たっぷり野菜サラダ、生ハムとトマトのマリネ、アヒージョ、ほうれん草の出し巻きオムレツ、
鶏のフリッターor海老のフリッター(トマトチリソース)、選べるパスタorピザ、パン、デザート、コーヒーor紅茶…たっぷりです…
posted by nakai at 22:15| 奈良 ☁| Comment(0) | ソワレDEなら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。