🌛EU協会英語クラブ:
OXFORD大学出身の国際交流 員
Thomas HEATON(トマス・ヒートン)さんを迎えて💫
⌚日時:4月6日 (木)18:45-20:45
■近鉄学園前駅スタバ上西部公民館部屋5階第3講座室
■会費:1000円(学生500円)(予約不要)
❣はじ めての参加の方は無料です❣
🌟今回の英語CLUBのゲストはいろんな意味で特別です 。
現存する大学としては世界で3番目に古く(11世紀末 )
しかも世界的にもトップレベルとされる
オックスフォー ド大学(University of Oxford)で
日本語を学んだ優秀な若者だし、
関西学 院大学での短期留学の次にワーキングホリデー先に
選んだ のが沖縄県糸満市であったこと。
彼とも話しましたが
日本 や日本語や文化を広く深く知ろうとという姿勢が伺えまし た
(日本語の上手さは言うまでもありません)。
そして彼 の「趣味」!
《ジョギング、サッカー、武道、山登り、読 書、
ギター、音楽、料理、書道、鹿との交流…》。
これだ けの趣味を持つ余裕があったのかな…と感心しつつ…
1つ ずつの趣味についても話が尽きない感じで…
今回のテーマ は<趣味>で決まりだなと思った矢先、
THOMASさん が提案したのは意外にもSIMPLEで深いテーマでした …
・英語
・イギリス
日本を含む世界中の人が学んだり使ったりしているこの言 語…
しかし案外「英語」について知っている人は少ないか もしれません。
「イギリス」と一口にいっても非常に複雑 な文化・政治地域です
(今回のEUとの関係もわれわれ日 本から見ていては
分かりにくい部分があるかもしれません )
🌟ご出席の皆さんも
何か英語やイギリスについて聞きたい ことがあれば考えてきてください。
あるいは彼の趣味と同 じ、
あるいは違う趣味を持っている方があれば教えてくだ さい。
💙とっても楽しみな英語CLUBです❤
こちらにGUESTのThomas Heaton(トマス・ヒートン)さん
の詳しいProfileとかあります。
ゲストのトマスさんの卒業したオックスフォード大学東洋学部。
http://www.orinst.ox.ac.uk/