📻今週もコーディネーターの松原容子さんを囲んでの楽し いトーク。
11月に来日するフランスのアーチスト(Ivan Sigg氏)について。
https://fr.wikipedia.org/ wiki/Ivan_Sigg
フランスを代表する新聞の1つ「ル・モンド」にデッサン を描いたり(1995-2007年)、シドニー五輪のフ ランスのポスターの作者だったり…
画風は枠が取り払われた自由な表現。松原さんとSigg 氏との出会いは?デッサン・ド・プレス(dessin de presse)とは?名刺に描かれたSigg氏の作品を 見ての恵理さんの感想、松原さんの解説…。松原さんの教 室での講演会の様子…。
http://blog.decouverte.jp/ article/179901714.html
http://blog.decouverte.jp/ article/179961407.html
👰モナコ大公・公妃(元女優のグレース・ケリー)の通訳 をされた時のグレース公妃の印象と意外なエピソードとは ?(なんと)おしのびで有馬温泉に行かれ、思わぬ遭遇を されたそうです。
🇫🇷松原さんが在大阪・神戸フランス総領事の秘書をされ ていた時のこと。当時の総領事から学んだことは?それを 現在、教室で生徒に伝えようとしているそうです。食事会 の座席の配置の発想は日仏で(だいぶ)違うそうです。フ ランスの「自由」とは?そして(意外な)人への気遣い。
⚠ここで工事が始まりました⚠ 先週(9/ 26)の収録も(実は)近くの街角のシャッター前で(立っ て!)したのでした。再びシャッター前へ…
🎹恵理さんがドイツ総領事館を訪問した時の思い出を語り ます。奈良県の音楽祭の立ち上げの時に訪れたのでした。フランスとドイツの関係につ いて(EUに繋がってゆく)。
🍷ところで、松原さんがワインエキスパートになったきっ かけとは?(松原さんオススメのワインを飲もうと再び教 室に戻って…)総領事の秘書としての仕事は緊張感があり (思わず)寡黙になることも…。でも、むしろ良い経験が あってより勉強しようと思った。良い通訳をするためには 、瞬時にして相手の言いたいことをつかみ、総合的にもの を見る力が必要。事前に用意された資料にない会話がある こともその場で処理しなくてはならならず、通訳は経験を 積めば積むほどよくなるそうです。
⏳(ここで)何事もタイミングが重要と恵理さん。松原さ んはメールをもらったら(とりあえず)一報を入れるよう にするそうです。「便りのないのは良い便り」と仲井理事 長。
📻 放送はInternetで聴けます⇒ https://soundcloud.com/eri2017/yoko-interprete/
🎼Master of the Feast by Kevin MacLeod is licensed under a Attribution 3.0 International License.
🎼Parisian by Kevin MacLeod is licensed under a Creative Commons Attribution License.
11月に来日するフランスのアーチスト(Ivan Sigg氏)について。
https://fr.wikipedia.org/
フランスを代表する新聞の1つ「ル・モンド」にデッサン
画風は枠が取り払われた自由な表現。松原さんとSigg
http://blog.decouverte.jp/
http://blog.decouverte.jp/
👰モナコ大公・公妃(元女優のグレース・ケリー)の通訳
🇫🇷松原さんが在大阪・神戸フランス総領事の秘書をされ
⚠ここで工事が始まりました⚠ 先週(9/
🎹恵理さんがドイツ総領事館を訪問した時の思い出を語り
🍷ところで、松原さんがワインエキスパートになったきっ
⏳(ここで)何事もタイミングが重要と恵理さん。松原さ
📻 放送はInternetで聴けます⇒ https://soundcloud.com/eri2017/yoko-interprete/
🎼Master of the Feast by Kevin MacLeod is licensed under a Attribution 3.0 International License.
🎼Parisian by Kevin MacLeod is licensed under a Creative Commons Attribution License.