2008年02月05日

ミシュランガイド著者の講演会in京都&奈良

東京版の出版によりすっかり有名になったミシュラン社のガイドブックですが、世界的に権威のあるガイドであることは言うまでもありませんが、内容が非常に緻密で豊かで、深い教養と人間味にあふれた著者たちによって作られているのです。

昨年12月に立ち上がったばかりの「京都・奈良EU協会」では最初のイベントとして、フランスよりミシュラン社ガイドの著者であるセルジュ・ギヨーSerge GUILLOT氏を招き、ガイドブック著者としての経験、どのようにガイドが作成されるのか、あるいギヨー氏自身の旅のついての講演をして頂きます。


奈良 2月16日(土)16時から近鉄高の原近くのレストラン≪パザパ≫
京都 2月23日(土)14時からJR&地下鉄&京阪山科駅前のクリニック≪サンルイ≫
内容 セルジュ・ギヨー氏講演会(ミシュラン社ガイド著者)
 「旅に出かけよう---ミシュラン旅行ガイド著者の経験」
  En route pour le voyage !
--Expériences d’un auteur de guides touristiques Michelin--

会費 500円※
主催と連絡先 京都・奈良EU協会 info@eurokn.com http://www.eurokn.com/
後援 駐日欧州委員会代表部

※定員があり、要予約です。

photo_de_Serge.jpg

セルジュ・ギヨーSerge GUILLOT氏のプロフィール

ニース大学修士課程、パリ第8大学博士課程修了。ミシュラン社グリーンガイドguides Vertsシリーズでドイツ、南イタリア及びオランダ編の記事と写真担当。同社実用の旅Voyager pratiqueシリーズの中国、ポルトガル、クレタ島(新判)、ギリシャ諸島及びトルコ編の記事と写真担当。ガリマール社でもウィーン、シチリア、上海、イタリア湖水地方編のガイドの記事と写真担当。英語のほか、ドイツ語、中国語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語をこなす。趣味は映画鑑賞、写真、音楽、文学(古典から現代)、建築、芸術、料理、歴史と多彩。パリ市20区在住。
posted by nakai at 23:21| 京都 ☁| Comment(0) | フランス語&多言語クラブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。