2013年08月13日

剃るの面倒だし…伸ばそうかな…?フランスで流行ってるし…( ˙3˙)



続きを読む
posted by nakai at 17:02| 奈良 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月11日

2011年08月16日

東日本大震災が南極まで及ぶ……

悲劇から5ヶ月たって……

廃止しても続く、原発の影響……

そう言えば、当時のフランスは連合軍側から空爆を受けるなど、ドイツの一部と考えられていた時期も…

しかし…

オーレリアンのリール負けちゃいましたね……

また思い切った演出ですね……(^^♪ 芸術は(常に)刺激的でなくてはいけない…?

闘牛はスペインの文化。しかし……(-.-)

日本でも気を付けなきゃ…?
posted by nakai at 14:57| 奈良 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月09日

ポータブル原発なら…?

いろんな人がいますね…。
専門家によってはセシウム云々より、それにより引き起こされる
精神的、社会的動揺が問題なので、私は原発に反対する、
でもたとえばポータブル原発があったら家に置いてもいいよ
と言っている人もいました…(-。-)y-゜゜゜

ロンドンも燃えてますね。
こんな日本でも(比較的)静かなのに。
日本人は怒りを忘れたのでしょうか?

え?パリとかケバブだらけ…。関西で美味しい店ある?

ヨーロッパも問題国だらけだけど、日本がダントツ?
posted by nakai at 15:18| 奈良 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

厳戒のパリ、ヨーロッパと煙草

エッフェル塔の間下に武器を持った兵士が警戒とは…。

日本でもタバコ値上げしましたが、大喫煙国のフランスとかでも
ものすごく神経質になっていて、たばこ高いです。
ところで、この前France Interの"2000 ans d'histoire"でタバコの歴史をやってましたが
意外と新しいのと、映画の影響が大きいらしいです!
http://www.2000ans.com/2010/09/20/la-cigarette/
posted by nakai at 09:49| 奈良 ☔| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月05日

最初の日仏交流

フランスに最初に行った日本人は……

1615年、仙台藩の支倉常長一行とか。
まずメキシコ
つぎにスペイン(マドリード⇒バルセロナ)
フランスのサン・トロペ。

そのときの記録では日本人は
小男で、鼻がとても低く、鼻孔が大きかった

それとこれはローマ等でも報告されているが

日本人は和紙を多く持ち、一日一回は鼻をかんではそれを捨てる、
その捨てられた紙をフランスの民衆が奪い合った
、と記されている。

その後、使節団はローマ教皇と謁見し、
再びスペイン⇒メキシコ⇒フィリピン⇒仙台(1620年)に帰った。

ところが

なんと1614年からキリシタン禁教令も出ており
なんのために行ったのか…ということに


日本に最初に来たフランス人は……

1636年に石垣島に上陸したドミニコ会宣教師ギヨーム・クルテ。
だが、上記の通りキリシタン禁教令の真っ最中で
長崎に連れて行かれ…拷問のすえ処刑。

ベルばらKidsぷらざ
で教えてもらいましたひらめき
posted by nakai at 20:18| 奈良 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月25日

映画とシャンパンの組み合わせは?


見る映画と一緒に見る相手によりますが、39.99ドル(約3600円)だと
たまには悪くない選択かもしれませんね(心の洗濯に?)。
posted by nakai at 14:47| 奈良 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ひざまずき、そして…


ちょっとこれはマズイ感じですよね?
前もどこに言っても「愛は美しい!」(L'amour est beauだっけ?)の
広告があって何かと思ったら反エイズキャンペーンだったり。

(個人的な)センスを大事にする国というのは分かりますが(-.-)
posted by nakai at 13:47| 奈良 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月16日

日本のウィスキーがフランスで人気?

いま日本料理がフランスでもたいへんな人気で、パリの日本料理店は数え切れないほど、
特にひとつの通りに日本料理店がいくつか並んでいるケースが多いのは不思議です。

もっとも、日本人がきちんとやっている店は少ないとも言われています。


こちらの記事では、なんと今度は日本のウィスキーがフランスで人気だと。
フランスに行かれた人、住んでおられる人、よろしかったら実情を
info@eurokn.comまでお教えください!
posted by nakai at 07:38| 奈良 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月22日

ベルリンだけではなかった・・・



東西に分かれていた時期、村の東側には23人、西側には27人が住んでいた

そもそもナポレオン戦争中の1810年、
村内を流れる小川が
バイエルン王国とロイス侯国の国境となったそうですね。

学校が一つ、食堂が一つあるきりの、小さな集落になのに。

300px-Moedlareuth_Museum_2002b.jpg

これがもうひとつのベルリンの壁(いまは博物館)
posted by nakai at 08:57| 奈良 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石原都知事もびっくりのフランス元大統領の文才?



まだまだ自分のお城(シャトー)を案内するなど、健在ぶりをしめしている
もと大統領、就任したときはわずか48歳だったのですよね。

サルコジ氏とは違い(?)ダンディでならしたジスカール デスタン氏、

お名前(姓)が実は非常に長くって

Giscard d'Estaing

お父さんはもともとエドモン・ジスカールさん
お母さんが名門貴族のデスタン家(d'Estaing=エスタンの)出身で
お父さんは妻の家系を継いだ形で、両方の名前を引っ付けたのです。

姓の前にはさらにValéry René Marie(ヴァレリー・ルネ・マリー)と
3つの名前が付きますが、普通「ヴァレリー」だけが使われます。

200px-Val?ry_Giscard_d’Estaing_1978.jpg

しかし、元大統領は故ダイアナ元妃を思わせるプリンセスが出てくる
恋愛小説をどうして書いたのでしょうか?

10月1日にフランス語版が出版されますが、日本語訳は?
posted by nakai at 00:34| 奈良 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

仲の良いフランスの村人たち



これはすごいですね!!!

ユーロミリオンズ(EuroMillions)はヨーロッパで人気の数字選択式宝くじで、
2004年に≪フランス宝くじ公社≫la Française des jeuxによって発売開始、
当初はフランス、イギリス、スペインの3ヶ国、
現在はヨーロッパ9ヶ国で発売されています。

http://www.national-lottery.co.uk/player/p/lotterydrawgames/euromillions.ftl
http://www.national-lottery.co.uk/player/p/lotterydrawgames/euromillions.ftl
posted by nakai at 23:03| 奈良 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サルコジ仏大統領に銃弾入りの脅迫状!!



サルコジ大統領に脅迫状、

彼も内務大臣時代から強硬姿勢が目立ちますからね。


それにしても、フランス社会は日本から見るのとは
想像できないほど複雑

単なる(世界一の)観光大国じゃないんですよね・・・


サルコジ大統領についてウィキペデアから

パリ出身。子供時代をパリ17区、次いでヌイイ=シュル=セーヌで過ごす。父方はハンガリー・アラッチャーン(Alattyán)の下級貴族の家系。父パル・ノジ=ボウチャ・イ・サルコジは、ソ連軍に占領された祖国を逃れ、仏軍占領下のドイツに渡り、そこでフランス外人部隊の傭兵となる。新兵教育を受けるも不適格とされ、1948年にマルセイユで除隊。名前をフランス風に、ポール・サルコジ・ド・ナジ=ボクサと改名した。広告業者となった父ポールは1949年、パリ17区の医師の娘で、法学部の学生だったアンドレ・マラーと出会い結婚した。母方は、テッサロニキ出身のギリシア系ユダヤ人で、祖父の代にカトリックへ改宗している。

親日家として知られていたシラクとは異なり、サルコジの日本文化に対しての嫌悪感が窺える発言は多い。2004年1月に中華人民共和国香港特別行政区を訪問した際、「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる。京都御所はうらぶれている。有名な庭園も陰気だった」「ポニーテールの太った男同士が戦うことがなぜそんなに魅力的なのか。(相撲は)インテリのスポーツではない」との蔑視発言を行った。

「ナポレオンより背が低い」と言われるほど、平均的なフランス人(男性の平均身長175.6cm)に比べて身長が低い(諸説あるが160cm台前半といわれ、いつも上げ底の靴を履いている。

3度結婚しており、元妻マリーとの間に2人、前妻セシリアとの間に1人、合わせて3人の子供がいる。
2008年1月に元トップモデルで歌手のカーラ・ブルーニと3度目の結婚を果たした。


ニコラ・サルコジ公式サイト (フランス語)
http://www.sarkozy.fr/home/
posted by nakai at 10:01| 奈良 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月14日

パリのコンコルド広場でフラッシュモブ(Flash mob)出現:白服の集団


フラッシュモブ(Flash mob)て聞いたことありますか?
ネットを通じて知り合った、情報を得た多くの人たちが公共の場に突然集まる現象です。
政治的な目的を持つもものやアートを目的とするものがあります。

パリのコンコルド広場で今週、全身を真っ白な衣装に包んだ5000人のフラッシュモブに
よる集団が出現しました。そしてそのまま集団夕食会を楽しんだのです。

その5000人の白い集団はシャンゼリゼ通りChamps Elyseesの広場に移動して、
あっと言う間にテーブルやいすを並べて、陶器の食器をセッティングして
ワインとシャンパンを飲みながらディナーを楽しみました。

なんでも毎年6月の木曜日に繰り返されるそうです!
ただし開催場所は直前まで参加者にも分からないとか(@_@)

2007年は凱旋門(Arc de Triomphe)で去年はシャンゼリゼ通りでした。

他の国でのフラッシュモブを紹介しますと、

ロンドンのビクトリア駅に集まった約4000人が各自の『iPod』で好みの音楽を
ヘッドフォンで聴きながら踊ったとか
大合唱の10秒カウントダウンが駅員や通勤客を仰天させたあと、コンコースに
フラッシュ・モブ開始の歓声♪

路上での表現活動に関する東京都の条例に反対して東京の新宿の広場ででとか
「ジョジョ立ちin大阪城公園」とか
http://kajipon.sakura.ne.jp/jojo7.htm

他にもこんな変わったフラッシュモブも。


posted by nakai at 22:57| 京都 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

バルセロナについて

サッカーを中心にスペインのバルセロナBarcelonaについてのニュースが
3つ届いています
サッカーファンにはおなじみの名前で
オリンピック(1992年)が開催されたことで、日本人にも知られた町ですが
意外と知られていない部分もあります



バルセロナはマドリードに次ぐスペイン第2の町です
カタルーニャ州の州都ですが、「カタルーニャCatalunya/Cataluña」は
自治政府を持つ自治州で、独自の文化と言語を持っているのです
バルセロナでは「カタルーニャ語Català」復興運動の中心地で
日常生活においても普通に用いられています
バルセロナでは建築家アントニ・ガウディの残した建築物が多く
「アントニ・ガウディの作品群」として世界遺産に登録されています
アメリカのボストン、フランスのモンペリエ、ブラジルのリオ、日本の神戸、
そしてパレスチナのガザと姉妹都市関係にあります
posted by nakai at 11:42| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月19日

2009年02月18日

2009年02月16日

クロアチアを知ってますか?

今週はクロアチアからのニュースが2つ


サッカーファンなら、2006年の日韓共催ワールドカップで日本代表と
引き分けたことを覚えておられるでしょう…サッカー

話は変わって、フランス語で「ネクタイ」は?そう、cravate
"cravate"は「クロアチア」に由来しています
ネクタイはもともとクロアチア人の風習だったのですexclamation×2

ご存知のとおり、クロアチアは旧ユーゴスラヴィア連邦の1国でしたが
少し歴史をさかのぼれば…

9世紀にフランク王国からいったん独立しますが
ハンガリー王国、オスマン帝国、オーストリア・ハンガリー帝国と
つぎつぎと支配を受け、一部ヴェネツィア共和国の植民地になったり

20世紀になってオーストリア・ハンガリー帝国が崩壊したときに離脱
セルビア王国とともに連合王国を成立させ、これがユーゴスラヴィアになります
このときからセルビアとのリーダーシップ争いが始まるのです
第二次世界大戦中はナチス・ドイツの支援を背景として独立国を成立させるも
セルビア人勢力との間で凄惨な戦闘(お互い70万人を虐殺exclamation&question

戦後はユーゴスラヴィア共産主義者同盟のパルチザン闘争を主導した
チトー(クロアチア出身)により多民族国家ユーゴスラヴィアが成立
1980年のチトーの死後、この地域に大量の死者と難民を生み出しながら
クロアチアは再び独立
現在、クロアチアはEU加盟を目指している

クロアチア語は実はセルビア語と文字が違うだけで、基本的には同じ言葉
大部分がカトリックであり、セルビアの正教会と文化的・宗教的対立を生む

面積は56,542km²(日本は377,835km²)、
人口は4,496,869人(日本は127,288,419人exclamation×2)、
GDPは351億ドル(日本は4兆3,459億ドルパンチ
posted by nakai at 22:45| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

フォアグラは動物虐待か?!

フォアグラ(Foie gras)は必要以上にエサをたくさん与える(ガヴァージュgavage)
ことで、肝臓にどんどん脂肪が蓄積していくことで「脂肪肝」を人工的に作るもの
なんですよね… あわれなガチョウや鴨は世界三大珍味の1つを作り出されて
いるというわけであると、動物虐待に当たるとして生産や販売を禁止する動きが
広がっています。なかにはこんな運動もがく〜(落胆した顔)

posted by nakai at 19:35| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月14日

イギリスで13歳の少年が父親に

確かに驚きですが、それを大々的にニュースにするのも驚きちっ(怒った顔)

フランスでは反対の方向で記録かな…わーい(嬉しい顔)


posted by nakai at 23:21| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

ゴルフ発祥の地(?)スコットランドでゴルフの研究

多くのスポーツがイギリス(大英帝国)生まれですが
ゴルフはイングランドではなくスコットランド生まれ(スコットランド語では
Gowf)だそうです(他にオランダ、中国発祥説も)

その発祥の地(?)の大学で次のような研究発表!

静止したボールを打つためになんと言っても精神力が重要(精神力7割:
技術力3割)だそうですね
(プロでも30cmのパットを外すこともがく〜(落胆した顔)

知らない人のために、ホールインワン(Hole in one)は1打でカップに
入れることことで、達成は大変な名誉だけど、アマチュアがもしやっちゃったら
大変がく〜(落胆した顔) 記念植樹やパーティーなどを開いたり大変な出費ぴかぴか(新しい)
そのために「ホールインワン保険」があるくらい…
posted by nakai at 23:48| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月12日

シェンゲン協定

≪シェンゲン協定≫Schengen agreementご存知ですか?
ヨーロッパの多くの国で共通の出入国管理と国境システムを可能にする取り決めです

アイルランドとイギリス以外のEU加盟国+アイスランド、ノルウェー、スイス、
リヒテンシュタイン(EUには非加盟)の計29ヶ国が協定に調印して
そのうち25ヶ国が施行しています

加盟国間の国境検問所はないので自由な入国が可能です
だからこんなことも起こります

反対に、以前は国境を渡ってしまえば警察があきらめていた犯罪者も
警察は国境を渡って追跡を続けますがく〜(落胆した顔)
posted by nakai at 23:22| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

2009年02月09日

2009年02月06日

2009年02月04日

ウィキトラベル-Wikitravel

≪ウィキトラベル≫てご存知ですか?
ウィキペディアは有名ですよね…
ま、あれの旅行ガイド版といったところ飛行機
まだまだこれからですが、ロンドンのページとかは割りと充実しているし
同じ内容でいろんな言語で見られるので言葉の勉強にもなるかな?

フリーでワールドワイドな旅行ガイド - Wikitravel
http://wikitravel.org/ja/

旅行好き、旅行の達人さんたち、ぜひご協力を!
みんなで書けばミシュランに負けないガイドに

ロンドン - Wikitravel.jpg
posted by nakai at 23:36| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

2009年02月02日

2009年02月01日

2009年01月31日

2009年01月29日

2009年01月28日

2009年01月26日

愉快なイギリス国際結婚夫婦のブログ:僕の奥様はイエローキャブ!?

ちょっとどきっとするタイトルですがく〜(落胆した顔)

僕の奥様はイエローキャブ!?
http://ameblo.jp/my-wife-is-yellow-cab/

僕の奥様はイエローキャブ!?.jpg

作者のアサヒさんのPROFILE

妻・こってこての大阪女、
夫・8歳年下のウェルッシュであることが誇りの英国人男。

“八岐の夫婦大蛇”と異名を取るほど、
夫婦揃って3度の飯よりも酒が好き。

話題には絶えない“おバカ夫婦”は、2006年5月、
英国から日本へ逆移住。現在は東京在住。

カテゴリー(数字は記事数)

自己紹介 ( 3 )  夫婦の日記 ( 196 ) 夫婦の恥暴露 ( 7 )
アサヒの恥暴露 ( 15 )  キリンの恥暴露 ( 6 )
お料理集会 ( 5 )  私の自己満足手料理 ( 69 )
お笑い《懐古裏ブログ》 ( 34 ) キリンのサブージョーク集 ( 7 )
週末の“ぼやき” ( 4 )  おっちょこ減量奮闘記 ( 3 )
ニッポン逆移住記 ( 15 )  アサヒ節だよ人生は! ( 13 )
ずっこけロマンス回想録 ( 23 ) 嫁vs夫vs姑バトル ( 14 )
ESSEモニターレポート ( 6 )  その他 ( 10 )
posted by nakai at 23:23| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月25日

2009年01月23日

ギリシャのごはん−ギリシャ料理についての雑記帖

美味しそうなページを見つけましたぴかぴか(新しい)

ギリシャのごはん
http://blog.livedoor.jp/sevam_a/

ギリシャのごはん.jpg

作者のsalahiさんのプロフィールです

アテネ在住。
日本にギリシャ料理を広めるべく、地道にレシピを発信中。
基本的なギリシャ家庭料理から、レストランの再現料理や
珍しい郷土料理まで幅広く紹介しています。

そしてCategoriesです(多い!)

レシピ一覧(随時更新!) レシピ  献立
料理・食べ物について  自家製食品&海外和食 おすすめ食品・食材
ギリシャのチーズ  ギリシャのワイン・お酒  ギリシャの蜂蜜
ギリシャのオリーブオイル  レストラン・お店
シミ島  旅行・観光・お散歩
日本  ごちそうさま報告  道具・雑貨など
私の本棚から  市場めぐり  季節もの
お知らせ・その他の話題など

レシピも写真(綺麗!)も話題も豊富なので一度ぜひご覧をグッド(上向き矢印)
posted by nakai at 23:27| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月22日

2009年01月20日

2009年01月19日

ブログ−ウィーンから笑顔の毎日

昨日のモンテネグロのmaityさんのブログで見つけました

Take it easy! from Vienna Diary〜ウィーンから笑顔の毎日〜
http://blog.rica.ciao.jp/

Take it easy! from Vienna.jpg

Ricaさんのプロフィール

日本-ウィーン間の遠距離恋愛の末、
2002年7月結婚&ウィーン暮らしスタート。
ドイツ語が上達しなくて悩んでいる割りに
友達に恵まれて楽しく生活中!

CATEGORIES(数字は記事数−多いねexclamation

雑記/Diary (445) カフェ/Cafe (22) レストラン/Restaurant (31)
お料理/Cooking (89) 観光/sightseeing (42) 季節行事/seasonal (58)
旅行/Trip (43) 親不知抜歯/wisdom tooth (9)
運転免許物語/driving license (4) 家庭菜園 (19) 我が家のDIY (21)
posted by nakai at 23:30| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月18日

旧ユーゴのモンテネグロ在住のmaityさん

旧ユーゴ、旧セルビア・モンテネグロのモンテネグロに住んでおられる
日本女性がブログを書いておられます

コトールびより
http://kotor.cocolog-nifty.com/blog/

コトールびより.jpg

コトール(コトル Kotor Котор)は
紀元前168年にはローマの属州のAcruvium(Ascrivium/Ascruvium)
として知られていたそうですexclamation
そして1979年には世界遺産登録exclamation×2

くわしくはmaityさんのブログをご覧になってください

最近の記事

Trick or treat!  モンテネグロお酒名鑑  ラキヤ作りの季節
うわっ、地震!  一時帰国します  久し振りの故郷は・・・
湯治気分でモンテの垢を…  晩秋の鎌倉へ
モンテネグロに無事帰還  ついに我が手に!!
posted by nakai at 23:44| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

2009年01月15日

2009年01月11日

スコットランドからNorizoさんの人気ブログ

スコットランドに住んでいるNorizoさんのブログです

「勤勉なる労働者としての生活を捨て、
怠惰かつ優雅なひきこもり人生を送」っているそう…
ブログは(ほぼ)毎日更新されてます

映画がお好きなようで、見た映画の感想とか
英国人のご主人やご家族の話題とか…

スコットランドひきこもり日記
http://ameblo.jp/scotland/

スコットランドひきこもり日記.jpg

人気ブログです!

Ameblo RANKINGでは
[総合ランキング]205位/4049372人中!
[ジャンル(留学・ホームステイ)ランキング]2位/4659人中!

カテゴリー(THEME)

遊子遊歩 美しきスコットランド Speaking in English
或いは文化的な日々  祖父よ、長生きしてね
買い物、それは精神鍛錬  女の友情物語  英国風アダムス・ファミリー
カテゴリー:夫  英国食生活  ニュース報道を見る ( 67 )
日本語習得への道  鍛えよ肉体  日本里帰り紀行 ( 33 )
オランダ観光備忘録  短期集中トピック
滞在ビザ更新への道  南米物語  ブログ

最近の記事のタイトル(題名からしてユニークひらめき

為替と物価のラプソディ、鴨脂と人々の反応、時差と朗読と責任転嫁
白米心中、六本木を冒涜する人々、私はここまで馬鹿だったか
夫の実家における嫁の立場、丑年なので猫の話、新年の抱負
ありがとうございました!、にわとりの捌き方、牛乳に(関して)相談だ
デブを制する者はパイをも制す、アダムス一家、ロンドン・アイに挑む
posted by nakai at 23:45| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月10日

2009年01月09日

スペインに来て、はや4年、でも、日本人観光客の視点で

生活感覚あふれたスペイン・バルセロナの暮らしの紹介です
にきびさんはスペイン在住4年、「スペイン人の彼」と
バルセロナにお住まい…

にきび生活 in バルセロナ
http://granollers.exblog.jp/i5/


にきび生活 in バルセロナの近所.jpg

こんな項目(カテゴリー)があります

全体、ごあいさつ、登場人物紹介、紹介グラノジェルス
バルセロナを歩く、レストラン通信簿、スペインの不思議
食生活紹介、気長に手続き関係、カタルーニャ小旅行
サン・セバスチャン、スペイン国内旅行、Sra.ピーニャの旅行記
日本、未分類

ブログの登場人物(ファミリー)

にきび:私。30代女性。
プー:私の彼。30代スペイン人男性。体型がくまのプーさんにそっくりなので。ちなみに、パンツ
ははいている。
アレン:プーの実弟。にきびと同じ年だが、ウッディー・アレンにそっくりなので、アレン。
ピハ:ピハとはスペイン語で”お嬢”の意味。プーの実妹。プーが常に彼女のことを”ピハ”
    だと言っているので。
プーの母
プーの父

さて、楽しくて、写真がきれいで、エキゾチックなにきびさんの
暮らしをちょっとのぞいてみてください…
posted by nakai at 23:32| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月08日

2009年01月05日

日々フィレンツェからイタリアの空気をお届け

こんなページを見つけました
http://kurashitefirenze.blog64.fc2.com/

フィレンツェの陽気な笑顔.jpg

知らなかったのですが、イタリアには103もの県があるそうですね
陽子さんは今日のブログでイタリアの経済新聞の
イタリアなんでもランキング
を紹介されてます
国家統一も遅かったし
地域・地方差が大きいことをあらためて実感しますね…

さすがフィレンツェ県公認ガイド
「中心街は徒歩で移動できる人間サイズのイタリアの古都」
のさまざまな側面を紹介されています

かの地に行ったときはお世話になることもあるかも…

きれいな写真もいっぱいありますよ(ちょっと拝借)

DSC02017.jpg duomo.jpg

PS. 陽子さんからは次のようなコメントを頂きました!

コメント
NPO法人京都・奈良EU協会さま
ブログを拝見しました。 http://eurokn.seesaa.net/
日本にいながらヨーロッパの人や文化に接することができる、
素敵で素晴らしい協会ですね♪
京都とフィレンツェは姉妹都市。毎年さまざまな文化交流が実施されています。
文化や芸術に関しては、フィレンツェそしてイタリアもすごいですが、
日本の文化をこちらで紹介されると、とっても得意になり嬉しい気分になります。
御協会は日本で、わたしはフィレンツェで、
文化の架け橋になれるように、お互いにがんばりましょう♪
2009-01-06 火 00:33:21 陽子
posted by nakai at 23:50| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月02日

2008年12月31日

2008年12月12日

ヨーロッパのニュース:世界人権宣言を知ってますか?

世界人権宣言(Universal Declaration of Human Rights)を知ってますか?
1948年12月10日に国際連合総会で採択された「すべての人民とすべての国民が達成すべき
基本的人権についての宣言」です。
これを記念して毎年12月10日が「世界人権デー」となりました。
日本はでもこの日に先立つ1週間を人権週間としています。
ただ、世界人権宣言は条約ではなく、総会決議なので法的拘束力がありません。
まだまだ世界中に人権状況に問題がある国が多いので、
世界人権宣言の法的拘束力を認めるための論議が行われています。

ES細胞(=Embryonic Stem cells:胚性幹細胞)は動物の発生初期段階の胚より作られる
幹細胞細胞株です。
理論上ほぼ無限に増殖させる事ができるため、再生医療への応用に注目されています。
黄禹錫元ソウル大学校教授のヒト胚性幹細胞捏造事件で大きな話題になりました。
体外受精は1978年にイギリスで最初に成功、日本では1983年に東北大学で成功して以来、
約6万人が生まれたと言われています。



posted by nakai at 23:43| 京都 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月11日

ヨーロッパのニュース:相変わらずのギリシャ政情不安定

ご存じの通り、ギリシャは地中海文明のルーツで世界の歴史に大きな影響を与えた国、地域です。
古代から各ポリス間では戦争が絶えず、ペルシア帝国に対しては同盟を結びますが、勝利後は
再び内戦状態でギリシャ全体が荒廃してゆきます。
ところで、現在のギリシャ人はその後バルカン半島北部から南下してきた人々との
混血が進んでいるため、古代とは人種的にはかなり違っているようです

さて、時は下って19世紀、支配者オスマン帝国に対する反乱が起こり、
イギリスやフランスが介入して1829年に近代ギリシャは独立します。
その後もさまざまな戦争やクーデターが相次ぎ、王政あり、共和制ありが続き、
第二次世界大戦中はドイツ・イタリアに占領されます。
戦後はあわや共産国家になりそうになりますが、ユーゴスラビアとソビエトが対立したので
助かり、その後は軍事独裁政権時代を経て、1950年代になってようやく安定。
それでもキプロスを巡ってトルコとの対立が激化したり、左右中道王党まで入り乱れての
政治混乱。1975年の憲法(再)改正、1981年に欧州共同体 (EC)に加盟(10番目)、
社会主義政権が誕生したり、108年ぶりにアテネでオリンピックをしたり、
はっきり言って、ギリシャの政治はよく分かりません…
岩谷会長、今度ゆっくり教えてくださいちっ(怒った顔)

⇒⇒≪水没2日目を迎えた「水の都」ベネチア≫ほか傑作ニュース!⇒⇒
posted by nakai at 14:36| 京都 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月08日

ヨーロッパのニュース:グリーンピースがオバマ=サルコジのポスター

グリーンピース(Greenpeace)はオランダのアムステルダムに本部を置く。
環境自然保護団体である一方で、FBIからは国内テロリズムの団体として監視されているとか!
日本でも捕鯨問題でグリーンピースの幹部が窃盗したとして逮捕されたことがあります。
アメリカの核実験に反対する「波を立てるな委員会(Don't Make a Wave Committee)」
という組織が1969年に出来たのがもともと。名前がわかりにくいという意見があって
「環境」の「グリーン」と「平和」の「ピース」を合わせて≪Greenpeace≫と改名。
1972年にはグリーンピース財団に。同年フランスの核実験に反対。
1975年からは捕鯨反対のキャンペーン開始。
1979年「グリーンピース・インターナショナル」を設立(それまでは各国別々のグループ)。
1985年フランス軍がグリーンピースの帆走船「虹の戦士」を爆破・撃沈!
1995年フランス政府はムルロア環礁で以降の核実験を行わないことを確約。
日本国内では「エコ・テロリスト」と批判されることも(船のスクリューに鎖を巻くとか)。
2006年1月、南極海でグリーンピースの監視船が、日本の捕鯨母船「日新丸」にぶつけられたと発表。
日本鯨類研究所は意図的にグリーンピースが追突したと発表、対立している。
⇒⇒「2009ミス・フランス」ほかのヨーロッパのニュース⇒⇒
posted by nakai at 18:17| 京都 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月06日

ヨーロッパのニュース:ルイ・ヴィトンの歴史〜ゴルバチョフそして今はマドンナ

日本でも超有名で認知度も高いルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)ですが、もともとはフランスの
かばん職人ルイ・ヴィトンおじさん(1821〜1892年)が先祖です。
しかもヴィトンが評価されるようになったのは特にルイさんが亡くなってからなんですよね。
ヴィトンのトランクは1867年世界博覧会で銅メダルを獲得。これが評判になってエジプト総督が、
ロシアのニコライ皇太子、スペイン国王がつぎつぎ購入します。
すでに19世紀からコピー商品が出回りましたが、ビジネスは成功exclamation
ヴィトン社がハンドバッグを始めたのは1892年、1896年には有名なトレードマーク「LV」が登場。
その後パリやセントルイスの世界博覧会で金賞を取ったりして世界的評価を不動のものとしてゆきます。
その後、1987年にはルイ・ヴィトンとシャンパン製造会社のモエ・ヘネシーと合併、
さらにクリスチャン・ディオールやフェンディなど有名ブランドを傘下におさめる巨大ブランド
企業になったのです。
2007年にはソ連最後の大統領、ミハイル・ゴルバチョフがカトリーヌ・ドヌーブとともに
広告に登場。撮影はゴルバチョフの希望でベルリンの壁の前で行われました。

⇒⇒⇒その他の【面白い】ヨーロッパの記事⇒⇒⇒
posted by nakai at 12:58| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月03日

ヨーロッパのニュース:ヴェネチア水没!

ヴェネツィア(Venezia)は中世にはヴェネツィア共和国の首都として盛え、「アドリア海の女王」
「水の都」「アドリア海の真珠」などなど、世界的に有名な潟「ラグーナの上に築かれた運河が縦横に
走る水の都。地上では迷路のような路地や通りに自動車は入れない。輸送手段はあのゴンドラ。
中世にはイスラム諸国とも交易した国際交易都市。
1797年にナポレオンが侵略して、共和国は滅びる。その後いろんな経緯をへてイタリアに統合されてゆく。
もちろん世界遺産(1987年)。ヴェネツィアン・グラスも有名。
マルコ・ポーロや『四季』のヴィヴァルディほかの出身地。
サラエヴォや蘇州やイスタンブールと姉妹都市。
『ヴェニスの商人』や『ベニスに死す』や『旅情』や『夏の嵐』で有名なこの町に一度は行きたいですね 黒ハート

イルミネーション(illumination)は日本では「電飾」とも言うのかな?
家を飾って楽しむ人を「イルミネーター」というらしいですよひらめき
起源は16世紀に宗教改革のマルティン・ルターが考えたとか。
夜、森の中でまたたく星を見て感動して、木の枝に多くのロウソクを飾ったそうです。
日本では明治時代に銀座の明治屋がすでにやっていたそうです。



そのほかの記事⇒⇒
posted by nakai at 09:34| 京都 | Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月02日

ヨーロッパのニュース:余暇の過ごし方

あなたの好きな余暇の過ごし方はなんですか?
余暇はまず生産労働の効率を維持するために肉体的・精神的疲労を癒すものですが
一番シンプルでポピュラーな余暇は食事です。「お茶」も立派な余暇と言えます。
余暇は人が自分自身を取り戻し活力を養うためのものですが、退職者にとっては
毎日が余暇の機会となり、何か自分なりの余暇スタイルを見つけることによって
人生に生きがいを見出すことになります。余暇は重大な問題です。

「エリナー・リグビー」"Eleanor Rigby"、1966年のビートルズの名曲。弦楽八重奏をバックに
ポールが感動的に語る不幸な女性の物語。シングル曲の片面はなんと「イエロー・サブマリン」
だったんですねるんるん
エリナー・リグビーという身寄りのない老女と、誰からも相手にされないマッケンジー神父という
架空の人物を悲劇的に書いた物語的な曲…と思っていたら、なんとモデルがいたのexclamation&question

posted by nakai at 07:47| 京都 | Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月01日

ヨーロッパのニュース:ついに英国ユーロ導入へ?

いよいよあのイギリスがユーロを導入することになるのでしょうか?
ユーロはEU27ヶ国中15ヶ国が採用しています。硬貨の基本的なデザインは各国共通ですが、
裏面は各国が独自にデザインをしているのでいろんな国の硬貨を集めるのも楽しいぴかぴか(新しい)
発問も日本語ではユーロと発音していますが、言語によってさまざまに呼ばれています。
フランス語やオランダ語ではウロ、ドイツ語ではオイロ、ギリシア語やロシア語ではエヴロとか。
ところで当初は「ユーロ」ではなく「エキュ」(ECU, 英語:European Currency Unit
の略語)が考えられていたのですが、これじゃ丸でフランス語なので、ドイツとかが反対した
ようです(ドイツは「フランケン」と逆提案)。
いまでは発行量においてドルを抜くまでに成長しています。
現在ユーロ国:オーストリア、ベルギー、キプロス、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、
アイルランド、イタリア、ルクセンブルグ、マルタ、オランダ、ポルトガル、スロベニア、スペイン。
これらの国々は「ユーロ圏」と呼ばれていますが、非ユーロ圏の親玉のイギリスもついに屈するの
でしょうか?まるでサッカーのワールドカップの歴史を見るようですサッカー

スイスでは国民投票で大麻「非犯罪化」提案は否決されましたが、国によって政策が異なります。
欧米では個人使用のための所持ならば罰金程度の軽犯罪とする国が多い。中でもオランダなどは
大麻目的の観光客に人気がある。G8の日本以外の国では厳しい取締りが行われていないので注意どんっ(衝撃)
オランダでは大麻売買、大麻の購入、喫煙に対する取締および執行は行われていない。
イギリスでも個人使用量相当の所持は取り締まりの対象外。ドイツでは大麻所持は違法であるが
個人使用における少量所持は起訴されない。ベルギーでは少量所持が発覚した場合は口頭注意して
大麻そのものは没収されない。
posted by nakai at 14:44| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月28日

ヨーロッパのニュース:いろんなサンタさん

ベルリンでは派手にクリスマス準備が進んでいるようですが、そもそもクリスマスはキリストの誕生日
ではなさそうですね(イギリスの天文学者ヒューズはイエスの誕生日は紀元前7年9月15日と発表)。
でもなんかめでたいぴかぴか(新しい)
「サンタさん」は4世紀頃の聖ニコラウス(フランス語ではニコラ)の伝説がもとになっているそうです。
≪Santa Claus≫という言葉はアメリカに渡ったオランダ人の「聖ニコラウス」の訛りだそうです。
ドイツではサンタは双子で、一人は良い子にプレゼント、もう一人は黒と茶色の衣装を着て
悪い子にお仕置きをするそうなので、心当たりのある人は注意
フリーダイヤル

ところで元ビートルズの故ジョン・レノンが「僕らは今やイエスよりも人気がある」と言ったのは
有名な話。その後、「あの発言には後悔しているよ。僕は神に反対しないし、反キリストで
なければ反教会でもない」と釈明、バチカン(法王庁)も彼の謝罪を受け入れましたが、
このたび改めてローマ法王庁発行の日刊紙でビートルズの音楽を絶賛する一方、いまの音楽界は
レコーディング技術は進んだのに「ビートルズの創造性に遠く及ばないものになってしまった」
と批判(同感るんるん)。
posted by nakai at 08:32| 京都 ☔| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

ヨーロッパのニュース:どこから来たのアイスマン?

フランス革命100周年を記念して1889年のパリ万博のために作られたエッフェル塔。
ギュスターヴ・エッフェルは案を出しただけで、設計は別の社員とか。
万博に間に合わせるため2年で作られたこのパリのシンボル、創建当初の階段買いませんか?
ところで小説家モーパッサンはこの塔が大嫌いで、それでも塔内のレストランに通って、
「ここがパリの中でエッフェル塔を見なくてすむ唯一の場所だから」と言ったのは有名な話。

「アイスマン」てご存知です?1991年にアルプスにあるイタリア・オーストリア国境の
氷河で見つかった約5300年前の男性のミイラの愛称です。
ところで、アイスマンに関わった7人が相次いで死亡したので「ミイラの呪いでは?」と言われてましたね…
posted by nakai at 19:37| 京都 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月26日

ヨーロッパのニュース:人を貸し出す図書館

デンマークの高等裁判所は国内すべてのビーチでヌード海水浴は認められるの判決を支持!
ただし、民家から50メートル以上離れたところでなくてはならないそうです。
日本は×よね?

なんと、ヨーロッパ産の一部のワインは重金属に汚染されているとイギリスの研究グループが報告(+_+)
キングストン大学(ロンドン)の研究者はポルトガル、オーストリア、フランス他15ヶ国のワインを調査。
バナジウム、銅、マンガン、ニッケル、亜鉛、クロムが含まれている…。
適量のワインを飲む程度なら健康の心配はしなくてもいいそうです。

イスラエルのエルサレムの聖墳墓教会でギリシャ正教とアルメニア正教の聖職者同士が殴り合い!
キリストが張り付けられたとされる聖十字架に祈りをささげる儀式を行なっていたとき、聖職者たちは
こぶしや燭台などで殴り合い!警官が呼ばれる事態に…。

これはいい!これは使える!イギリスの南東部のノーリッチ町で本ではなく人が貸し出される
図書館があります!「リビング・ライブラリー」には背中に≪Book≫の文字が入ったシャツを
着ている人がいて、さまざまな経験を読者に話すんだって!これは使える!やりません?

フランスのL'EXPRESS誌が日本ではマケイン氏が大統領選に負けたのは無理もない
「負け」インだからと書いてましたが、むしろ「負けいん」=「負けない」じゃないの?
小浜(オバマ)市のことも書いてました。いまや世界的に有名な町になりましたね(^。^)y-.。o○

NTTドコモがイギリス在住の日本人に向けて日本語対応携帯電話サービスを提供するそうです。
ドイツとベルギーではもうやってます。

ブルガリアの湖の真ん中に2400年前の古都が再建されます。この大プロジェクトの完成予想図
こちらの記事に。さて出来るんですかね?
posted by nakai at 23:41| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月25日

ヨーロッパのニュース:コペルニクスの顔が再現!

当会では、フランス語、映画と並んで、自転車は一番盛んな活動ジャンルですが、
ツール・ド・フランスTour de Franceに関心ある人も多いです。
来年のツールのスタートはモナコですが、2010年はオランダの港町ロッテルダム
に決定!ドイツのデュッセルドルフも候補だったが2007年のロンドンと同じく、
ロッテルダム市民の自転車利用率が高いことが決め手となったとか。

ポーランド人で有名な人と言えば?ショパン?ワレサ?映画のアンジェイ・ワイダ監督?
地動説のニコラウス・コペルニクス(Nicolas Copernicus)をお忘れなく!
そのコペルニクスの遺骸がDNA鑑定によって確認されました。そして、頭蓋骨によって
コペルニクスの顔が再現されたのです!!!

当会のフランス人メンバーに似てると言われるギリシャ・クレタ島出身の歌手ナナ・ムスクーリ
(Nana Mouskouri・もう74歳)は今年の7月にアテネのアクロポリスで引退コンサートを行いました。
ところで、彼女、世界中の大物ミュージシャンとメル友とか(^。^)y-.。o○
ボブ・ディラン、ハリー・ベラフォンテ、レナード・コーエン、クインシー・ジョーンズ…。
ナナ・ムスクーリは世界中の言語(フランス語、英語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、
オランダ語、ポルトガル語、ヘブライ語そして日本語)で歌ってますからね。

小国デンマークの北の大きな領土、グリーンランドで自治権拡大を問う住民投票が実施される。
デンマークからの完全独立につながる可能性もあるとか。グリーンランド語が島の公用語として
承認される方向。

当会も少し(間接的に)応援しているエキップ・アサダ(梅丹本舗・GDR)の新城幸也(あらしろゆきや
・24歳)さんがツール・ド・フランスの常連として知られるフランスの強豪プロチーム、ブイグテレコムに
移籍するとか!これで日本人2人目のツール・ド・フランス出場?
posted by nakai at 23:30| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

「ヨーロッパのニュース」再開

また少しずつ、ヨーロッパのニュースを再開します。

オランダのワイン生産者が自分の鼻に500万ユーロ(約8億円)の保険をかけたそうですね。
数百万もの異なるにおいを識別できるそうでこのくらいの値打ちがあると自己主張!
ただし彼が持っているシャトー(醸造所)はフランスのボルドーにあります。

ところで、飲酒量が最も多い国(OECD加盟国中)はどこでしょう?
なんとルクセンブルグ!ただし、外国観光客の飲酒が多いみたいです。
そのほかはアイルランド、ハンガリー、フランス、チェコ、スペイン、ポルトガル、デンマーク…
寒い東欧・北欧と酒好きのラテン系の国々。
日本は少ないほうらしいですよ(^。^)y-.。o○

Second Lifeご存知です?ネット上の世界ですが、イギリスでSLでの浮気が原因で離婚に
なったそうです。奥さんがダンナのネット上の浮気現場を目撃したことで。
このネット上の世界では仮想通貨で土地を購入したり、ビジネスを立ち上げたりすることが
できるのですが、もともとこの夫婦、チャットルームで知り合い、現実世界とSecond Life(ネット社会)
の南の島で結婚したのでした。それだけに奥さん、我慢できなかったのですね。
しかし、弁護士は全然驚いていなかったそうですが、これからはネット上の暴力も罰せられることに
なるのでしょうか?

フランスではイスラム教徒の夫が、妻が処女でなかったことを理由に婚姻無効を訴えていた
裁判で結婚を無効とした一審判決が覆ったそうです。一審判決について世論の反発が強まった
ことで、政府が見直しを命じていたとか。

オーストリアの学校で校長がキスを禁止したところ、時代遅れと反発がおこっている。
この学校の授業の合間に女子生徒たちが非常に親密で数分間もキスをするのが流行っていて
教師と保護者は会議を開いてキス禁止を決めたところ、生徒や政治家からも非難の声。

米国発の金融危機は世界中を襲ってますが、ヨーロッパもそう。
その影響でフランスでは小型金庫の売り上げが急増、ドイツではなんとマルクスの『資本論』が
ベストセラーになっているとか!まあ、もう共産主義には戻らないでしょうが…。
posted by nakai at 22:09| 京都 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月18日

ヨーロッパのニュース拾い読みO

EUはチベット自治区でのデモで中国政府に武力を行使しないよう強く自制を求めている。EU首脳会談では全加盟国が中国を強く批判、中国は人権を尊重すべきだとフランス外相。事態悪化の場合、五輪に影響が出ることも示唆。

EU首脳会議で地中海周辺諸国との政治・経済など各分野の連帯を強化する「地中海連合」構想が承認されました。サルコジ仏大統領の案だそうですが、内容は大幅は変更され、サルコジさんがっかりしてるとか。

さんざんな評判です!旅行情報サイト、トラベルアドバイザーが公表した世論調査で、ロンドンはヨーロッパで最も汚い都市と最も物価が高い都市で堂々の第1位に!その一方で、ロンドンは最もナイトライフが楽しめる都市で最も公園が素晴らしい都市とか(は?)。パリは最も友好的ではない都市!でも、パリは最もロマンチックな、最も食事がおいしい、最も買い物が楽しめる都市だとか… さらにチューリッヒは最も清潔な都市だけど最も退屈な都市ではブリュッセルについで2位。プラハは最も安い買い物ができる都市。調査の対象は約1100人(少なくない?)。

「星の王子さま」の著者、フランスの作家アントワーヌ・ド・サンテグジュペリが最後に操縦していた飛行機はドイツ軍戦闘機に撃墜されていたとの元パイロットの証言。ホルスト・リッパートさん(88歳)は「接近して攻撃を加え、弾が翼に命中した。機体は一直線に海へ落ちた。機内からは誰も飛び出さず、パイロットは見なかった。それがサンテグジュペリだったことを数日後に知った」と。また「サンテグジュペリの作品は大好きだった。彼だと知っていたら、撃たなかった」と。戦争の悲劇ですね。

ファッションデザイナーの高田賢三さんがパリ中心部の一方通行の通りを酒に酔った状態で車で逆走したとして警察に捕まりました。その日のお昼まで留置されていたそうですよ。

在オランダのイラン男性ですが、ビザが切れて、そのまま本国に送還されたら同性愛を理由に死刑になるというので難民申請を申し立てました。その男性のパートナーは実際、同性愛を理由にイランで処刑されたそうです。不安におびえる男性のおじさんは欧州人権裁判所への提訴も検討。イランではイスラム法に基づき同性愛は犯罪とされ、死刑を含む刑罰を科せられています。

映画『シンドラーのリスト』はかなりフィクションが入っているそうですが、オスカー・シンドラー氏が多くのユダヤ人を救ったことは事実です。ポーランドのクラクフでナチスの作ったゲットー解体に伴う犠牲者を追悼する行進が行われ、故シンドラー氏に命を救われたユダヤ人のうち生存者30人も参加しました。

70年前オーストリアはドイツに併合されました。そしてナチス政権の犠牲者は8万人を追悼集会がウィーンで開かれました。犠牲者1人1人のために1本ずつのろうそくがともされ約8万本のろうそくが英雄広場を埋めました。ヒトラー自身もオーストリア人だったのにね…

そのオーストリア出身の作曲家モーツァルトの新しい肖像画が見つかりました。しかも、ロンドン大学のアイゼン教授がホンモノと太鼓判。モーツァルトのホンモノの肖像画はこれでたった4枚目だそうです。ちょーっとイメージが違うんですけど、どう思われます?

アメリカや中国や日本をおさえ、ドイツは世界一の輸出国です。その富める国ドイツですが、実は国民の4分の1が貧困層との報告。100万人以上が生活保護を受け、失業者数は人口の8.6%を占める360万人、時給が500円達しなかったり… ワーキングプア大国でもあるんですね。この10年くらいで貧富の差が拡大したのはEUではドイツとポーランドとハンガリーだけとか。

UK内北アイルランドの裁判所はレストラン批評はばんばんするべきとの判決。地元紙のレストランガイドにベルファストのピザレストランを酷評する記事が掲載されたの対して陪審員は名誉棄損で有罪、しかし、判事はこれを覆す判決を下す。日本でも思い切った批評がほしいですよね?悪口を書いているガイドてゼロとちゃう?しかし、それにしても、イギリスの裁判制度よく分かりませんな…

その英国国教会が結婚生活についてのたいへん親切なガイド本を出版します。120ページにわたって結婚生活で目指すべきものについて、詳細に記しています。離婚の原因は夫婦間のコミュニケーション不足が背景にあるとして、家計簿の付け方や葬儀、子どもやスポーツについて、さらには誰が料理をし、トイレ掃除、セックスに至るまで述べられています。

日本ではロス疑惑の再審(?)が話題になっていますが、イギリスでも疑惑のカヌー遭難事件てあります。海岸で行方不明になり死亡したと考えられていた男性が昨年12月にロンドン市内で姿を現わしたのです!遺体が見つからなかったものの1年以上たって死亡が宣告。妻は保険金を受け取っていました。男は当初、記憶を失ったと話していたそうです。

フランスのミネラルウォーターは日本の市場を席巻している感がありますが、僕もフランスの水が好きです。なんでもフランスは死火山大国だから鉱水が豊富だとか。お気に入りのエビアンを伊藤園さんが国内独占権獲得したとか。これで安くなるの?

28ヶ国目のEU加入はどこか?といったところですが、クロアチアが2010年にも加入しそうです。EUのバローゾ委員長はクロアチアの首相と会談後、「来年、加盟基準を満たすことが確実だ」と述べたとか。ただし、手続き終了までに現加盟国27ヶ国の同意が必要。

アテネに近いエーゲ海で日本人103人の乗った客船が座礁しました。けが人はいないとのこと。びっくりしたでしょうね!
posted by nakai at 13:01| 京都 | Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月13日

ヨーロッパのニュース拾い読みN

アバ(Abba)てグループ知ってますか?一世を風靡しましたね!世界的なヒット曲で知られるスウェーデンのミュージシャン男女4人グループです。お若い方はこちらのウィキペディアのページをごらんください(ところで最近日本版ウィキペディアのURLすっきりしましたね!前は長くてコピーがたいへんでしたが)。そのアバの元メンバーによるミュージカルが訴訟騒ぎになっています。元メンバーが、ミュージカルKristina from Duvemalaの脚本のクレジットを巡って脚本家と争っていた訴訟が示談により解決したとのこと。

ヨーロッパのいろんな国、大学との交流が進んでいます。このたびはフィンランドの大学と千葉大学。同大と交流協定を結ぶ国立セイナヨキ大学の学長が千葉県知事を表敬訪問しまた。首都ヘルシンキから北西約300キロにある世界の163の大学(!)と交流協定を結んでいて、千葉大との間でも教員や学生の相互派遣を実施。しかし、163の大学か… 多すぎてややこしくない?あるいはこれからは地方大学はそのくらいするべきなんかな?

そのフィンランドから気の長いと言おうか、律儀な話です。南部の図書館から100年以上にわたって貸し出されていた本が返却されたそうです!無事に戻されたのは1902年に出版された宗教月刊誌!フィンランドは人口530万人の小さな国ですが、図書館は900以上あり、しかも館間はネットワークで結ばれています。あー、でも、うちにも長らく貸し出し中の本があるかもな…

「恋愛の国フランス」では性行動の男女差なくなる傾向にあるそうです。国営放送(フランス2)では街角のインタビューを流して、セックスに関する女性の自由な言動を紹介。調査結果によると「パートナーは生涯1人」という女性は1970年では68%、1992年は43%、今回は34%。男性は平均11人、女性は4人のパートナーと肉体関係をもったとのこと。調査機関(Inserm)のナタリーさんは「男性は全ての関係を覚えているのに対し、女性は印象に残った相手やセックスしか覚えていない」とテレビで解説。ただし、性行為の頻度は前の調査と変わらず(月に平均8.7回)。ただし、50歳以上になっても充実した性生活を送っています。でも、なんやかやと言ってそれなりの男女差はありそうですね。

そのフランスで、第一次大戦に参加した最後の軍人が110歳で死去したそうです。第二次世界大戦も遠くなりつつある昨今ですが、第一次は戦争の形を大きく変え、第二次に劣らず悲惨であったと言われていますが、現実の記憶がこうやって遠のいてゆくのですね。

ところで、日本史では江戸時代に鎖国があったというのは常識ですが、それをか見直そうという動きがあります。「鎖国」の言葉そのものを使わない教科書も登場しているそうです。「東アジアのなかで孤立していたわけではない」とか。第一「鎖国」という言葉が登場したのは実は江戸後期で、それまでは幕府的には「鎖国」の概念はなかったそうです。

ヨーロッパに話を戻して、鎖国(?)前日本とのつながりも深かったスペイン(イスパニア)で長年、騒動のタネとなっていたバスク独立派ですが、世論離れで弱体化しているそうです。民族独立派テロ組織「バスク祖国と自由」(ETA)ですが、再びテロを活発化させています。ただ、独立支持派からも厄介もの扱いされているとか。勢力も現在のメンバーは300人ほどで、弱体化の傾向。ヨーロッパでは他にも、北アイルランド、コルシカ島とかで「独立運動」が存在する。

ギリシャでは医学が進んでいたんですね!1800年前の遺体の頭部に脳の外科手術跡が見つかったそうです。ただし、手術を受けた若い女性は術後まもなく亡くなったと見られるとか。

ハンガリーで国民投票がおこなわれ、診察料とか大学授業料が無料に賛成が8割とか!1989年以前の旧体制ではぜんぶ無料でしたが、2004のEU加盟以降、ユーロ導入をめざして公営サービス有料化や値上げを実施してましたが、無料にして財政問題はだいじょうぶなんでしょうか?

マフィアで有名な(?)イタリアですが、「忙しいから」との理由で幹部が間違って釈放されたそうです。シチリアの裁判所の判事が判決理由を書くのを怠ったため、禁固24年の判決を受けたマフィアの幹部らが釈放されて、6年間も自由の身でいるそうです。判事の言い訳:「多忙でした…」。

それと、これ、上の話とは別と思うのですが、同じくシチリアでマフィアのメンバーが太り過ぎで刑務所に入れず「自宅監禁」になったそうですあせあせ(飛び散る汗) なお、受刑者の体重は210キロです。
posted by nakai at 10:42| 京都 | Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月11日

ヨーロッパのニュース拾い読みM

フランス統一地方選で与党は大苦戦ですが、サルコジ大統領の次男ジャン・サルコジ君は当選が決まりました。オードセーヌ県は大統領が19年間市長をしていた、まさに「ジバン、カンバン、カバン」ばっちりですね。しかし、21歳で県会議員とは…

コソボ独立への対応で揺れるセルビアですが、ついに連立政権を解消して総選挙になるようです。問題はその結果、コソボ問題への対応が硬化して、EUとの対立が深まる可能性が大ということです。いちおうセルビアはEU入りに向けて進んでいたのですが、セルビアを支援するロシアを頼り、新たな東西対立が明確化する恐れがあります。EU側では「親EUの勝利を望む。セルビアにとってEU以外の道はない」と言ってますが、これまた内政干渉と非難されたりして…

百年ちょっと前の、日本、ロシア、そしてフィンランドが絡む話です。そして、ロシア革命に日本が手を貸そうとしていたというある面(僕的には)衝撃の事実です。日露戦争のとき、帝政ロシアで革命を起こすため、日本陸軍の明石元二郎大佐が大量調達したライフル銃が、このたび、フィンランドの歴史博物館から靖国神社の「遊就館」に寄贈されることになりました。明石大佐は、サンクトペテルブルクでロシア革命の発端となった「血の日曜日事件」が起きると、反政府派の武装蜂起支援を計画。約1万5千丁のスイス製ライフル銃や拳銃2500丁、弾薬を購入。武器をのせた汽船は同年9月、当時ロシア領だったフィンランドのヤコブスタード沖でライフル銃などをフィンランド独立派に渡した。その後、汽船は座礁してロシア当局に発見されたため爆破した、という話。

スウェーデン環境相は日本の提唱している2050年までに温室効果ガスの排出量を半減させる目標を高く評価、日本がこの問題について重要な役割を演じていることを強調しています。今年のサミット議長国として日本が主導権を発揮することを期待しているとのこと。頑張ろう、日本!

イギリスて優しい国ですね… イギリスでは携帯メールに夢中になって歩いていて街灯に激突し負傷するケースが後を絶たず問題になっているそうです。それで、一番激突率の多いロンドンの街灯にマットを巻き付けるテストをしているそうです。効果的なら他の都市でもするとか。

ヨーロッパの航空事情は急激に変化しています。エールフランス&KLM社は経営難に陥ったイタリアのアリタリア航空を正式に買収提案をおこなうことを決めました。どうもフランスは航空機製造(エアバス)だけでなく、世界の航空の主導権を取ることを目指しているのでしょうか?
posted by nakai at 10:51| 京都 | Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月10日

ヨーロッパのニュース拾い読みL

フランスで統一地方選挙が行われました。出口調査の結果では与党大敗のようです!サルコジ大統領にとって打撃ですね。パリ、リヨンに加えマルセイユでも野党(社会党)の市長が誕生しそうです。フランスでは市会議長がイコール市長になりますが、もともとマルセイユは保守が強かったのですが・・・。

サルコジ大統領も投票をすませました。リーダーの投票風景をアピールするて世界中どこでもそうなんですね。今回の選挙はサルコジさんにとって信任投票の意味合いを持ちますが、私生活の露出や経済政策の行き詰まりなどで支持率は急落しています…

アイルランドの文化や習慣などを紹介する「アイルランドフェスティバル」が京都で行われました。伝統的な音楽やダンスなど。アイルランドの祝日「セントパトリックスデイ」(17日)を前に、「アイリッシュ・ネットワークジャパン関西支部」が7年前から毎年開いている。

コソボ独立で揺れるセルビアの政局ですが、危機的状況です。議会では第1党の「セルビア急進党」は野党、第2党の「民主党」と第3党の「セルビア民主党」などが連立政権を組んでいますが、セ急進党がコソボ独立承認に対抗してEU加盟交渉の停止を求める決議案を議会に提案したところ、議長(民主党)は審議を中断して法案提出を阻止。首相(民主党)自体はコソボ独立に反対で、親欧州派と決別して、極右民族派「セルビア急進党」と連立を組み直すとみられ、親欧州派が政権から排除されることが確実になったのです。で、2月行われた再選された大統領は親欧州派なので、ねじれ現象が起こることになりそうです。

ブリュッセルで2日間行方不明だったソマリア出身のモデルで人権活動家のワリス・ディリーさんですが、無事保護されたそうです。単に迷子だったそうで…。ベルギー当局は目撃証言を求める大キャンペーンをしたのですが、ワリスさんは「宿泊料を支払うだけのお金がなかったのでホテルのロビーで夜を明かし、市内を2日半放浪してた」とか。ワリスさんはオランダで「Euriade Foundation」賞を受賞し、ブリュッセルでは国際会議に出席する予定だった。モデル業のほかに、4冊の書籍の著者、またジェームズ・ボンドの007映画にも出演してます。こんな美人です。

KLMに乗ってスペインの古城に泊まろう!かな?3月31日までに申し込むと(利用期間は9月まで)「アメージング・ヨーロッパ」キャンペーンとして、スペインの国営(!)ホテル「パラドール」に2泊する旅行を抽選でプレゼント。パラドールというのはスペイン各地の古城、宮殿など歴史的、または芸術的な建築物を改装し、それぞれが個性ある宿泊施設としたもの。くわしくはこちら

スペインと言えば、ヨーロッパ初の商業用太陽熱発電所が作られます。グラナダの「Andasol1」に3億千万ユーロが投資。これで、スペインは京都議定書の約束をクリアする見込み!優等生ですね(^_^;)

そのスペインで上下両院選挙の投票が終わりました(両院同時なんですね!)。左派与党・社会労働党(サパテロ首相)が優勢のようです。バスク地方で元市議会議員が暗殺されたりして、国内ではテロ反対、民主主義の擁護を求める声が強まっています。

ヘルベルト・フォン・カラヤンと言えばカリスマ的なベルリン・フィルの指揮者で日本では賛否両論でしたが、僕はけっこう愛聴してました(シベリウスとか絶品!)。そのカラヤンの生誕百周年記念展覧会が故郷のザルツブルグ(モーツァルトと同郷ですね)で21日から始まるのだけど、そのカラヤンと同い年の日本の現役画家、豊田三郎さん(福井市)の作品が出展されます。カラヤンのまな弟子の小沢征爾氏の母国の芸術を紹介するため、らしいですが、けっこういい話ですね。
posted by nakai at 08:58| 京都 ☔| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月09日

ヨーロッパのニュース拾い読みK

ヨーロッパのニュース、だいぶ空いてしまいました。また少し遡って見てみましょう!

第2次世界大戦中のベルギーで少女がオオカミに育てられたという話があったのご存知ですか?両親をナチスに連行された8歳の少女がオオカミの群れの一員となってベルギー・ドイツ・ポーランドを3000キロにわたり旅し両親を捜すという。本はベストセラーとなり、映画化もされました。ところが!その本を書いた著者が発表した声明によると、著者自身の両親がナチスに連行され、その後、祖父とおじの家を転々としていただけ、とか!!

次はちょっとしょうもないお話です。イギリスからインドまで人の親切心だけを頼りにして無銭旅行をしようとしていた若者が最初にフランスにやってきたところ、フランス語が話せなくて、この「巡礼」を諦め、イギリスに引き返したというニュースが伝えられてます(それだけの話です!)。当初の計画ではガンジー生誕の地であるインドのポルバンダルまでの約1万5千キロを2年半かけて徒歩で向かうはずだったそうですが…。あまりにも早いリタイヤですね。フランス語を勉強して再び挑戦するつもりだそうですが、フランス語だけでいいんですかね?

スイスという国、ヨーロッパの中ではちょっと異質ですよね?国連には2002年になってやっと加入、EUにはまだまだ入ってなくて、周りのEU諸国との関係が微妙なものとなってます。スイスは税金天国というので税制問題でもギクシャク。人の自由な行き来についても来年スイスで国民投票で問われることになっている。
ところで、現在の在スイスEU大使は日本のEU代表部に籍を置いていたミヒャエル・ライタラー氏。日本通で、東京の大学で国際交渉問題の講義も。

トヨタ自動車ヨーロッパの荒島社長「地球上で飢えに苦しんでいる人々がいる時に食糧になり得るものを燃料に転換することが倫理的に正しいのか」と述べたそうです。バイオ燃料、地球温暖化対策に一役買いそうだったけど、グローバルではこういう問題も出てきますよね。

駐日仏大使のフィリップ・フォール氏は食文化を通じて日本に縁があるかたです。1990年に外務官僚から保険会社に転職、そのかたわら権威あるレストラン・ガイド「ゴー・ミヨー」の社長を「趣味」で務める。日本出張時にはまさに「食べ歩き」。今年その日本に大使として赴任。日仏交流150周年という重要な年に今度は外交の腕を振るわれる。

「フランス版ハリウッド」が作られるそう。リュック・ベッソン監督の提唱でパリ郊外のセーヌ川沿いに2010年にハリウッドをモデルにした「映画都市」が誕生する見通し。6万5千平方メートルにスタジオ9セットや映画学校を設ける構想もあり。

関西大学(大阪府吹田市)はEU域内の研究者らとの交流拠点として「日本・EU研究センター」をベルギーのルーベン・カトリック大学内に開設。現地で10日に開所式をし日本文化を紹介する「ジャパン・ウイーク」を開催。同大はブリュッセルの近郊にあり、日本文化の研究も盛ん。ジャパン・ウイークでは関大客員教授の山田洋次監督の対談や関大能楽部の公演、「豊臣期大坂図屏風」の展示等。
posted by nakai at 11:44| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月04日

ヨーロッパのニュース拾い読みJ

日本の病院、特に公立病院の経営は苦しそうですね。イギリスの病院は高額の駐車場料金を徴収していて、診察に行ったり見舞いに行くだけで1時間あたり千円近い駐車料金を請求されるそうです。しかも、病院の近くにバス停などが少ないので、病院に行くのに車を使わざるを得ない。昨年駐車場料金収入だけで約3億円あった病院もあったそう。

病院と言えば、こんなことが出来るのですか?爆発事故で失明したアイルランドの男性が息子の歯を用いた人工角膜を移植して視力を回復したそうです!理屈はよく分かりませんが、良かった良かった(~_~)

ギリシャ・クレタ島で盗難された大理石の墓石が歩道に転用されていたとか。そりゃあかんやろ!踏まれた続けて磨耗して、大理石の石板に故人の名前が浮き上がって来たために分かったんだって!しかも、こんな不正再利用は今回が初めてではないとか。。。

ルーブル美術館で3月4日に開かれる日仏文化交流のイベントで、京都・建仁寺の風神雷神図屏風(国宝)などの複製画が初めて展示されるとか。デジタル技術を駆使した複製で本物そっくりの評判!今回の交流イベントでは人間国宝の吉田簑助さんらの文楽公演も。

ドイツとルーマニアでは歌舞伎公演です。中村勘三郎さんを中心とした平成中村座が5、6月に。「夏祭浪花鑑(かがみ)」を上演。ベルリンでは世界文化の家、ルーマニアではシビウ国際演劇祭に参加。

ルーマニアと言えば、去年のカンヌ映画祭でパルムドール(最高賞)受賞したのがクリスティアン・ムンジウ監督の『4ヶ月、3週と2日』。映画の舞台はチャウシェスク独裁政権下にあった87年のルーマニア。望まぬ妊娠をした友人の中絶を手助けする女子大生の緊張感に満ちた1日。ただいま上映中だが、あの河瀬直美監督の上の賞を取ったこの映画、日本での評価やいかに?

映画と言えばフランスですが、ご存知の通り今年のアカデミー賞ではフランスの『エディット・ピアフ〜愛の讃歌』が主演女優賞を含む3部門を獲得する快挙!一方でフランス国内の1200の映画館は国家の支援予算削減案に抗議の意を示すため休館。フランスでは長年文化事業は政策で特別に守られれてきた。映画製作には国家予算が当てられるほか外国映画のテレビ放送枠に制限を設けている。

フランスでは人種差別の問題も。サッカーの試合でサポーターが相手チームのモロッコ人選手に人種差別的な野次を飛ばす。そのチームの主将はハーフタイムに観客席まで上がり、差別発言の張本人に直接説明を求める行為に。冷静に話をしに行っただけなのに主審から警告を受けた。その主審に対してマスコミ等から抗議の声。スポーツ担当相も事態を重く見て、「人種差別事件が発生した場合は、試合を中止すべき」と勧告。

バッハは一番好きな作曲家です。そのバッハの「本当の顔」がドイツで公開?最新の法医学技術を利用して再現。さて、皆さんはどう思われます?僕は少なからずショックを受けました。こちらをご覧あれ。
posted by nakai at 13:07| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月27日

ヨーロッパのニュース拾い読みI

フランスのサルコジ大統領はフランス料理を「無形文化遺産」としてユネスコに登録申請をするらしいです。確かに日本でもフランス料理の認知度は高いですが、他の国の反応やいかにと思っていたら、案の定、イタリアのスローフード運動を推進する団体の会長が「なぜフランス料理がほかの料理より優れているとみなされなければならないのか」と。中国はなにか言うかな?

アメリカのアカデミー賞の最優秀主演女優賞が史上初めてフランス語で演じたフランス人女優に与えられました。もちろんフランスも映画大国、と言おうか映画の生まれた国でもあるけど、アメリカはあくまで英語の映画が中心ですから快挙ですね。受賞映画は『エディット・ピアフ〜愛の讃歌』、女優はマリオン・コティヤール。マリオンは大興奮!スピーチは英語で。

ベルリンの壁崩壊につながったポーランドの「連帯」もと議長、さらにポーランドの元大統領でノーベル平和賞受賞者のレフ・ワレサ氏(64歳)が重病の心臓病です。アメリカの専門病院で、将来、心臓移植を受ける可能性があると診断されました。

「パルメザン・チーズ」は日本でも有名ですが、イタリアの「パルマの」という意味で、パルマ周辺で生産されるチーズのみが名乗ること出来ます。ところがドイツ産の粉チーズが「パルメザン」を名乗ったため、ルクセンブルクの欧州司法裁判所に訴え、判決はイタリアの主張を認めた。ドイツ政府は「数百年前からドイツでは粉チーズは『パルメザン』の名前で流通している」と主張しましたが。シャンパンとか、スコッチとか、コニャックとか、いろいろあります。

在日エストニア大使館が山梨市民会館でエストニア民族舞踏団の公演を開いた。領事夫人が山梨市出身だった縁で。EU協会でもいろんな国と交流したいですね。

Skype使ってます?無料で世界中でテレビ電話が出来る。本当に便利ですね。Skypeの本拠はヨーロッパの小国ルクセンブルグにあるそうですね。2003年8月の事業開始以来のユーザー間の累積通話時間が千億分に達したらしいです。何時間?

EUはまたマイクロソフトにまた制裁金です。なんと約9億ユーロ(約1440億円!)。競争法に違反していると十分な情報を提供していないとか。このへんの圧力があって、MS社方向転換しているのでしょうか?

フィンランドのバリン文化相は男性はもっと家事を行うべきとの発言。「家での仕事にもっと責任を持つべき。父親が家事にもっと責任を持てば、離婚も少なくなる」と。家事の分担と離婚には直接的な相関関係があるとのことです。フィンランドでは「6プラス6プラス6」と呼ぶ出産・育児休暇制度の計画を推進中。夫婦はそれぞれ6ヶ月ずつの出産・育児休暇を取り、さらに6ヶ月の休暇を2人で分割して取れるとか!たとえば最初の1年半を順番で休めるということですね。
posted by nakai at 23:50| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月26日

ヨーロッパのニュース拾い読みH

コソボ独立しましたが、セルビア=ロシアサイドからの反発が大きく、またコソボ自体が失業率40%を超えるなど、まだまだ不安定な状態です。治安、軍事状況も安心できない部分があり、EUが「コソボ守備隊」創設を支援して自前の軍事力を持つよう手助けするようです。

イギリス政府は5年以上滞在している外国人は永住権か国籍を申請することを義務化すると発表。移民を溶け込ませるというわけ。

そのイギリスで同性カップルのパートナーシップ登録が大幅(55%減)に減少したそうです。もうすでに登録をすませたでしょうか?ちなみに2006年の登録件数は1万6千組以上。

サルコジ仏大統領の21歳の次男、県会議員選挙に立候補!父に似ない長身、長髪、そしてイケメン。ただし、演説術は父親ゆずり。現在ソルボンヌ大学で法律を勉強中。去年は車の当て逃げで捕まる。

日本の製菓専門学校のパリ校で日本茶をアピールするためのお茶会が催される。和菓子店と提携して、菓子とのバランスの良さと教えようと。

元トレーダーが不正取引で7700億円以上の損失を出したフランスの銀行ソシエテ・ジェネラルですが、昨年10〜12月期の決算で5300円の純損失を出したと発表。大きいですね。昨年同期は大幅純益だったのに。さらに21日には新たな評価損が発生する可能性があると同社は発表。

僕は車に乗らないので知らないんですが、ディーゼル車は日本ではけっして多数派じゃないですよね?でも去年ヨーロッパで売られた車の5050%以上はディーゼル車だったそうです!乗用車に関しては53.3%です。やはり燃費の問題らしいです。日本ではどうなるのでしょう?

車と言えば、日産とルノーが南インドに新工場を作るそうです。2010年初めに稼働予定。小型車から初年度は18万台。

イタリアの南シチリアのマフィアのボス2人の財産約240億円が国庫に没収されたそうです。2人は終身刑を受けていて、うち1人は『ゴッドファーザー』のモデルの部下だったそうです。

フランスの大統領も相当に口が悪いですが、ラトビアの内務大臣も同国の象徴ともいえる「自由の記念碑」に立ち小便をしたイギリス人観光客を「ブタ」とののしったそうです。「イギリスのブタどもが。小汚い、下品な民族だ」、とちょっと言い過ぎ?何でもラトビアの首都のリガは週末に行ける格安旅行地としてイギリスの若者に人気とか。でも彼らの酒癖の悪さは他の観光客を遠ざけかねないほどだとか。そう言えば、イギリスでは若者の飲酒が問題になってますね。
posted by nakai at 23:42| 京都 ☔| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

ヨーロッパのニュース拾い読みG

ブルガリアの第8回ソフィア国際ピアノコンクールで大阪府出身の李早恵さんと和歌山市出身の中谷政文さんが1位を分け合ったそうです!すごい〜♪

音楽と言えば、脳こうそくの患者にとって音楽は重要とのフィンランドの研究の結果。どんな音楽かな?またモーツァルト?

オランダ国会議員が北京オリンピックの開会式のボイコットを呼びかけているけど、政府や国内委員会の支持は得られていないそうです。中国は自国の美化のみをアピールしそうなことへの反発です。それともちろん人権問題が十分に議論されていないを非難ようですが、この問題広がるんでしょうか?

新聞の販売はどこでも苦労していると思いますが、「無料新聞」は頑張っています。なかでもスウェーデンが本社の「メトロ」はヨーロッパだけでなくアメリカやアジアでも発刊して業績を伸ばしています。もともとはストックホルムで1995年に始まったのですが、いまでは世界100都市で20ページ前後のカラー版で、発行部数は2千万部を超えます!名前が示すとおり地下鉄や病院の待合室やカフェで配られています。重要なことは有料紙と比べても広告単価が変わらなくなっていることで、それだけ認知度があがってきているのです。記事にしてもビル・ゲイツの単独インタビュー記事やBCCやCNNと提携して内容のレベルも上がっています。こんなとき有料紙はどうしたらいいんでしょうね?個人的には日本でも早く一般化してほしいけど…

ベルギーがちょっと危ういと言おうか、3月にオランダ語とフランス語地域の連邦制度を根本的に改革しようしている党派のルテルム氏が首相になるとか。まさかフランドル(オランダ語地域)独立の第1歩とか…?

ポルトガルの農村で話されていた方言が「言語」として公認されたとのこと。「ミランダ語」というドン・キホーテの中でもっとも汚い言葉と書かれているそうだが、このたび1言語として大昇格!なんでも標準語と大阪弁ほどの差はないそうである。そのうち関西弁とか沖縄弁も言語として認められ、学校で学ぶ日がくるのだろうか?

オーストリアにグラーツという美しい町がありますが、2003年にEUから「ヨーロッパ文化の首都」に指定されたそうですね。でもムーア川をはさんで西側には文化施設が少ないでので、川の東西の融合をはかって美術館が建てられたそうです。設計もイギリスの有名な建築家2人に頼んだとか。写真はこちら。アワビを伏せたような変わった形ですよね。外国からもたくさんの訪問者がきているそうです。

ラトビアで国の象徴とでもいうべき「自由の記念碑」(ソ連支配への抵抗の象徴)に放尿したとイギリス人を逮捕。昨年もスコットランド人が同じ場所でワイセツ物陳列罪でつかまっている。UKのひとはこんなところで何をしているんでしょうね?
posted by nakai at 22:44| 京都 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月19日

ヨーロッパのニュース拾い読みF

やはりアメリカとEU主要国はコソボを承認しましたね。ライス国務長官は「アメリカはコソボを主権を持つ独立国家として正式に承認した」と。セルビアの反応ですが、アメリカを非難、すぐに駐米大使の召還を命令。でもフランスやイギリスのことは何も言わなかったとか。それでもEUはこの件に関してたいへんな責任がかかってくるのでは?なにせ独立宣言には「EUの監督の下に」との条件があるから。
ここまではいろいろありました。コソボで9割以上のアルバニア人はベルリンの壁崩壊から独立闘争を展開、それにたいしてセルビアは徹底弾圧、欧米諸国(NATO)はセルビアを空爆、セルビアはコソボに経済制裁。なんせ、コソボの失業率は4割以上!犯罪も多発。EUは東欧地域での民主化促進&経済振興を目指しており、今回のコソボ支援もその延長線上にあるが、さらに多くの問題を生まないだろうか?

ドイツのダイムラー、フランスのルノー、ヨーロッパの2大自動車メーカーと言われる2社の戦略はだいぶ違うようです。世界的な景気減速が予想される今年ですが、ダイムラーは経営の負担になっていたクライスラーを売却して単独路線を強化、ルノーのゴーン社長はグループを形成する日産とともに、ロシア最大のアフトバスの株式の4分の1の取得交渉中で、「GM、トヨタに続いて世界3位になる」とゴーン氏。

ところで、意外にもと言おうか、EUではドイツが禁煙対策が遅れていたそうですが、そのドイツでも今年からカフェやレストランでの喫煙が禁止に。でもお客は別に減っていないようで、赤ちゃん連れでも安心という感じらしいです。たばこをどうしても吸いたい人は寒空の外席ならOKとか。外席がない店はふつうに外で。近年たばこ代は大値上げだったのにそれでも喫煙者減らなかったのに、さすがにこれは減るでしょう。雑誌やテレビでも禁煙法が大流行らしいです。

チェコの国境の町で盗まれたものは… なんと4トンの鉄道橋。どうやって運んだのか、それと電車はちゃんと走るのでしょうか?と思いきや、幸いにも使われていない鉄道路線の橋だったとか。

そのチェコの企業がガボンの首都に80億円かけ4500人収容、高さ70メートルのバシリカ式教会を建てるとか!かたちも超モダンで、写真はこちら。

そのチェコの大統領、クラウス氏が再選です。氏はEUに否定的な立場で、ユーロにも消極的。

今年のアカデミー賞にもノミネートされた映画で「ONCE ダブリンの街角で」てありますが、チェコからダブリンに移住してきた女性の物語ですが、かつてアイルランドから海外移住は多かったですが、いまじゃこの国はリッチになって、移住の対象となっているのですね。

もうひとつチェコねた。東部のズリーン市は世界中から不妊治療で注目されているそう。ひとつには値段。それから法律の柔軟性。旅行を兼ねて治療に訪れるひともいるそうで、アメリカの治療1回分で3回ズリーンに行けるとか、全部で100万円ちょっととか。ほかの国では考えられないような(ドナーをプロフィール・リストから選ぶとかの)リクエストも可能とか。
posted by nakai at 16:15| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月18日

ヨーロッパのニュース拾い読みE

コソボは独立ですが、キプロスでも動きがあります。キプロスはトルコの南に浮かぶ島で、ギリシャ系とトルコ系住民がいて、トルコ系の多い北側が独立を宣言していてトルコのみが承認しているという状態ですが、いまの大統領は分離派。しかしそのパパドプロス大統領が選挙に負けて、統合派のみが残ったそうです。さて、トルコはどう反応するか?

ところでコソボの独立は影響が波及することもあるので、戦々恐々としている国が結構あるんですよね。今回独立される立場にあるセルビアもとなりのボスニア・ヘルツェゴビナにセルビア人共和国があって、ここはボスニアからの独立を求めているし、EUの枠内でもスペインとかギリシャとかルーマニアとかスロバキアは少数民族問題があって今回のコソボの独立にも消極的反応だそうです。

まだだいぶ先の話ですが、2018年のサッカーのワールドカップにベルギーとオランダが共催で立候補したそうです。2010年は南アフリカ、2014年はブラジルで決まっているので、その次は南米とアフリカ以外と決まっているので、ヨーロッパかアジアかというところでしょうかが。決まるのは2011年。
ところで、ワールドカップを主催しているFIFAというのはフランス語なんですよね。(近代)オリンピックと並んで世界的スポーツ大会にはフランス(人)が中心的役割を占めています。何でももともと連合王国(イギリス)の枠内でワールドカップが目指されていたのだけど、一方で非UK域内諸国が集まって作ったFIFAが勢いをましたので、イギリスも(いやいや)加入したとか。2002年の日韓共催ワールドカップのとき、奈良県にキャンプを張っていたチュニジアの通訳をしたので勉強しました。
しかし、ベルギーとオランダというのは微妙ですよね。ご存知の通り、ベルギー北部はオランダ語圏(ベルギーではフラマン語いう)で、オランダとは必ずしも仲がよくないらしいです。フランドル(オランダ語圏)の独立もささやかれている状況で、ワールドカップ共催が一石を投じることになるんでしょうか?

日本からヨーロッパに行くには指紋提出を求められることになりそうです。テロ対策とか犯罪者の入国を防止するためで、日本とアメリカはもうすでに顔写真や指紋とかの「生体認証情報」の提出を義務つけているそうです。

どうもユーロ圏の経済成長鈍化の予想らしいです。とにかくアメリカ経済が減速してるので影響を回避できないだろうとのこと。欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーの見解。

あの保守的で有名だったスペインで国民の4分の3が同姓婚支持との世論調査の結果。スペインでは2005年から同姓婚が法的に認められています。ほかにベルギー、オランダ、カナダ、南アフリカとアメリカのマサチューセッツだけだそうですね。

スウェーデンの幼稚園でしま模様や水玉模様の服装は禁止との規則があるらしく、親が怒ってます。禁止の理由は先生の一人がしま模様を見ると頭が痛くなると訴えたかららしいです。専門家も視覚を通じて脳を刺激して偏頭痛の原因になるかもしれないと言ってます。皆さん、経験あります?

インド式学習法が流行っているみたいですが、こんどはフィンランド式みたいですよ。とにかくフィンランドは教育水準が高く、学習到達度調査(PISA)でも常にトップクラス。フィンランドの特徴は読解力。発想、論理、表現、批判等々の力を鍛える。日本でもビジネスマン向けに「フィンランドメソッド実践ドリル」というのが出てるそうです。950円。なんでもフィンランド式というのは答えのないが特徴らしいです。日本の子供むけサイトもあるらしいですよ。

実は僕もウィルコムさんのスマートフォン(多機能携帯電話)を使ってますが、ヨーロッパではこれからスマートフォンが伸びるみたいですよ。この5年間で倍増するのではとの調査。高速HSPA(High Speed Packet Access Plus の略で“さらに高速なパケット通信”といった意味)がほとんどのEU諸国で利用可能で、高度なモバイルライフが可能になりそう。

最後にネットで見つけた酒屋の中にあるという京都のスペイン料理店を紹介。京都市中京区木屋町四条上ルという町中。もともとは明治から続く酒屋とのこと。面白そうなので今度行こうと思います。くわしくはこちらのページ
posted by nakai at 22:16| 京都 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月14日

ヨーロッパのニュース拾い読みD

デンマークの主要紙がイスラム圏で大抗議運動のおきたムハンマドの風刺がを一斉に掲載したそうですが、だいじょうぶなんでしょうかね…?またまた大騒ぎが起こるのでは?

EUの域内で一番経済力が大きいのは、ロンドン中心部だそうです。そのほかにルクセンブルク、ブリュッセル、パリと続き、低いのはルーマニア、ブルガリア、ポーランド。この地域格差は13倍。

「聖遺物」てご存知です?たとえばイエス・キリストのかけられた十字架のあととかですが、イタリアにもいろいろと残っているそうです。ローマのサンタ・マリア・マッジョーレジ寺院ですが、イエスが誕生したときのまぐさ桶の一部が残っているそうです!何でも1900年におこなわれた調査で2千年前のパレスチナ産の楓の木と確認されたそうです!!!!がもう腐りかけているとか。あと、イエスがはりつけされる前に縛られた円柱のあととか、イエスが登った階段のあととか…(でもホントかな?)

名古屋の美術館で葛飾北斎と絵を通じたオランダとの交流が紹介されています。何でも当時のオランダ商館長や医師シーボルトが北斎に制作を依頼した肉筆の風俗画があって、オランダとフランスから今回はじめて持ってこられました。あまり知られることのない北斎とシーボルトの交流の資料とかも紹介されています。北斎は本当にモダンで進んだアーチストだったんですね。北斎展は3月23日まで名古屋市美術館(TEL:052-212-0001)。一般1100円。

チェコでは大統領は議会で選ばれるようで、9日に上下院総会が開かれましたが3回目にしてまたもや大統領は選ばれませんでした。候補の一人はアメリカの国籍を持っているそうです!

ヨーロッパ柔道連盟が柔道のルールの簡素化を求めているそうです。なんでも「技あり」と「効果」を廃止して「一本」と「有効」のみにしようと…柔道をより世界的な競技にするためにはもっとシンプルなものにしなくてはという発想ですが、日本は反対しています。

ドイツで信じられないような公共サービスが出来ました。ベルリン交通局はネット掲示板を提供、地下鉄で出会った美男、美女がいてもし一目ぼれしたとしたら、その情報を投稿、それと見た美男・美女が投稿者にメールで返信出来るシステム。これが大賑わいで前年のバレンタインデーに作られたこのサイトに年末までに百万回を超えるアクセスがあったそうです。大阪地下鉄もやりませんかね?

ドイツの財務相は東京でのG7会議のあと、アメリカの景気後退は看過できないけど、強いユーロについては問題ない、ドイツ経済も景気刺激策とか必要ないと述べたそうです。強気ですねパンチ

ギニアビサウという国ご存知ですか?1973年までポルトガル領だったので公用語はポルトガル語。ただ問題はギニアビサウがアフリカ初の「麻薬国家」になりつつあることです。まともな刑務所もなく、監視もほとんどなし。しかも役員も腐敗だらけ。国連薬物犯罪事務所(UNODC)では1910万ドル規模の支援プログラムを考えているそう。

スウェーデンで同性愛者へ子犬の販売を拒否した業者に罰金刑(約33万円)。業者は同性愛者は信用できないので動物虐待が心配だったと言っているそうです。裁判所は立派な差別行為と1審に続き高裁でも有罪。

ギリシャでタクシー運転手が客として乗った若い女優が忘れた携帯にセックス画像が残されていたのをネタに女優から金を脅し取ったとかで逮捕されたとか。
posted by nakai at 10:58| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月09日

ヨーロッパのニュース拾い読みC

まずは経済。もうすぐG7ですが、どうも世界経済は厳しいと認識されているようですね。この期間様子見の様子。欧州銀行(ECB)ですが、年内に利下げするとの見込みのようです。1ユーロはいま=155円ちょっと。

アルカイダがドイツ攻撃?ドイツ情報機関が語った。ドイツはアフガンへの追加派兵を決めたそうですが、さっそくですか・・・何も起こらなければいいのですが。攻撃はドイツ国内をターゲットだそうです。

セルビアの大統領はミュンヘンでの演説で「コソボを含むセルビア」がEUに加盟することが最善と言ったそうです。コソボは独立の動きをみせていて、それをけん制しているんでしょうが、今月の17日にもコソボが独立宣言をする可能性があって、この件どうなるんでしょう?

とここで案の定と言おうか、セルビアで爆発があったそうです。ベオグラードのショッピングセンターで、ただしけが人はなし。コソボ独立を前に緊張が高まっています。やはりコソボ独立への抗議の意味合いとか。

パキスタンの元首相のブット氏の暗殺、イギリス警察丁が調べて、銃弾ではなく自爆テロの爆発の衝撃で亡くなったとの結論。銃撃は3発とも命中しなかったそうです。ブット氏のパキスタン人民党は「銃弾が原因」と言っているそうですが。ただしイギリスに調査を依頼したのはムシャラフ大統領です。

ヨーロッパの企業、リストラはどんどん進めているそうでう。ドル安で輸入料金が減っているのと競争力が激化しているので。たとえばエアバス、ボーイングに大健闘してましたが、このところ厳しいそうです。イギリスのロールスロイス(ただしいまは航空機エンジン大手)も2300人のカット。ドイツではBMWは8000人をクビ。東京でG7がおこなわれますが、そこで欧州勢は為替問題を議題にしたいでしょう。フランスの財務顧問はユーロ問題を話し合おうと会見。

とにかくEUにとっても問題はインフレです。食品やエネルギー価格が上昇して経済に大影響。このへんを日本でのG7のスピーチで欧州委員が話すそうです。価格が上がって賃上げ要求がおこってさらに価格があがる。世界的には不均衡がどんどん進み、アメリカではついに景気後退がおこりそうで…

「近鉄エクスプレス」って日本の関西の私鉄の元国際貨物部分ですよね。幅広い活動と言おうか商売をやっているようで、世界中に展開しています。ヨーロッパでもロシア、チェコ、ポーランド、ハンガリー、ルーマニア、スロバニア等々に事業展開を計画しているそうです。で人材もグローバル化を目指しているそうで、EU協会もお手伝い出来ないかな?

横浜のベイシェラトンホテル。欧州スタイルのブルーベリーパイをホテル内にある洋菓子店で販売するとかで、「正当なヨーロピアンスタイル」で忠実に作るそうです。バニラシロップでコンポートしたチリ産完熟ブルーベリーを使って、パイの表面はアンズのジャム(美味しそう!)。1050円。関西でも売ってないスかね?

北アイルランド(いちおうUK内)の映画祭が東京渋谷で9日(土)から。監督も来日するそうです。日本で北アイルランドの映画がまとめて紹介されるのははじめてだそうです。監督のトークショーもあります。興味ある人はこちらのサイトを見て。知り合いですごい映画ファンがいるので、きっと行くだろうな…

映画といえば、ベルリン国際映画祭で審査員2人が開幕直前に急に辞退したそうです。フランスの女優Sandrine Bonnaireさんとデンマークの監督Susanne Bier。理由は、「家族のため」と「次回作の関係で」。辞退は「とても悲しい」そうです。あ、それだけ?

ギリシャの首相が49年ぶり!にトルコ公式訪問をしましたが、両国間の不安定な関係を改善するための実りのある訪問とはならなかったようです。日取りが決まったのは1週間前とばたばた訪問。トルコでは大規模デモが心配だったし、ギリシャでは閣僚の意見が分かれていた。とにかく両国間の関係と言ったら、軍の領土侵犯で大変。あと、ギリシャ北部にはトルコ系の住民がいたり。あるいはEU関係とか。トルコ国内のギリシャ正教徒の存在とか。それともちろんキプロス問題!

ギリシャで弁護士が難民と移民の権利を訴えている。日曜しか亡命を受け付けないとか、やり方が侮蔑的だとか、好き嫌いで亡命を認めるとか。弁護士が取材をしようとしたら警官がカメラを手渡すよう命令。拒否したら突き飛ばして髪をつかまれて引きずられて・・・。でも日本ではどうなんでしょう?ウェルカム?
posted by nakai at 22:52| 京都 ☔| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月08日

ヨーロッパのニュース拾い読みB

梅毒の起源となったのはやはりコロンブスの航海だったということがアメリカ人科学者によって証明された。毛ジラミはアフリカ起源らしい。ペルーのミイラで確認された。

欧州委はマイクロソフトが「標準化」を目指し、EUの競争政策法令に違反したんじゃないか調査。各国に圧力をかけたんじゃないかマイクロソフトさん?

ポーランドの郵便配達はいかにに遅い。なんとカタツムリよりも遅いと実証された!Michalさんは計ってみた。速達の時速0.03775キロ、カタツムリは時速約0.048キロ。日本はそんなことはないわな?

英国王室の女たちの戦いも結構激しそうで、『プリンセス・オブ・ウェールズ 英国皇太子妃列伝』(デボラ・フィッシャー)にもいろんなことが書かれている。たとえばイギリスの王室関係の書物には「プリンセス・オブウェールズ」という項目ないとか、ウェールズはイングランド王エドワード一世によって1282年に征服され、そのときほんもののプリンセス・オブ・ウェールズ(ウェールズ人の王妃)がなくなったとか、プリンセス・オブ・ウェールズ(事実上皇太子妃)は空位の時が長く続いたとか、ダイアナがはじめてウェールズ語で挨拶をしたとか。

ドイツで驚くべき話。妻の上に座って圧死させた男がいる。彼(体重128キロ)は禁固5年。ドイツの別の男は性器の画像を携帯で送信して有罪になった。裁判長は「それを見たときは全員が少し笑った」。で、男には150ユーロ(約2万3000円)の罰金。こんどはドイツ人女性が勘違いで生殖器切除した医師に裁判で勝利した。この人は女性として生まれながら誤って男性として育てられ、10代の時に不適当な性転換手術を行ったと外科医を訴えた。

在独スペイン大使館前で闘牛廃止を訴えた人たちがいる。「闘牛という残酷なスポーツの廃止を」と書かれたプラカードを手に抗議運動にはクロアチアの女優も参加。

オランダ人ジャーナリストが機内への偽爆弾持ち込みに成功したとか!危ないね・・・テロリストだったらどうするの?デジタルタイマーの付いた偽爆弾と薬物の機内持ち込み成功!!!
posted by nakai at 23:04| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月26日

「EUがあなたの学校にやってくる」

今年の5月、EU加盟国の在日大使館および駐日欧州委員会代表部の大使・外交官が、
日本全国で出張授業を行うとのことです。l

昨年、欧州連合(EU)の設立基盤となったローマ条約調印50周年記念イベントの1つ
5月9日のヨーロッパ・デー(EUの創設記念日)に行われた「EUがあなたの学校へやって
くる」が大成功、今年は全国の中学校・高等学校の生徒を対象に出張授業を行うそうです。

詳しくはこちら参照。

出張授業を希望する学校は、申し込み用紙に必要事項をご記入の上、駐日欧州委員会
代表部広報部スクール・イベント係まで、ファクスかEメールにて2008年2月15日(金)まで
申し込むこと、です。

ただし、応募校多数の場合は、希望に沿えない場合あり。

【目的】
日本の中学校・高等学校の生徒に、日本とEUの関係やEUについての知識をより
深めてもらうこと

【日程】
2008年5月8日(木)午後または5月9日(金)午前

【対象】
全国の中学校・高等学校で、200名前後の参加が見込める学校(首都圏の学校は対象外)

【内容】
EU加盟国の在日大使館および駐日欧州委員会代表部の大使や外交官が講師となって
学校を訪問し、EUや出身国についての授業と質疑応答(全体で60分程度)を、日本語
もしくは英語(通訳付き)で。

【応募締め切り】
2008年2月15日(金)午後5時

【費用】
無料

【問い合わせ・申し込み先】
駐日欧州委員会代表部広報部スクール・イベント係
E-mail: Delegation-Japan-PPCA@ec.europa.eu
ファクス: 03-3261-5194
posted by nakai at 21:18| 京都 ☀| Comment(1) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月05日

ヨーロッパのニュース拾い読みA

ルーマニアでは日本の獅子舞のように、熊の毛皮をまとって
新年に歌い踊るそうですフリーダイヤル こちらが写真

続きはまた。
posted by nakai at 23:07| 京都 ☁| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月04日

ヨーロッパのニュース拾い読み@

未成年の妊娠、西欧でどこが一番多いかというと、イギリスだそうで、
特にイングランドとウェールズでは50人に1人とか。これって日本の
20〜30台といい勝負では?

続きはそのうち。
posted by nakai at 23:43| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月03日

フランスで公共スペースが全面禁煙に

フランスで公共スペースが全面禁煙になりました!
1月1日からバーやレストランを対象とする禁煙スペースの拡大、店から灰皿を撤去、
公共の場は完全禁煙となりました。
愛煙家天国とも言われたフランス。パリのカフェではおしゃべりとたばこは
昔から見慣れた風景だった。切っても切れない関係だった。
「フランス人はアメリカ化してゆき、そのうちみんな香水をつけなくなるじゃないか」と
言う人も。しかし昨年暮れのストのときと同じく、世論調査は政府の政策支持が大多数。
もし吸えば、450€(7万円強)の罰金。店側には750€(12万円以上)。

それに対してアートで抗議するカフェの経営者。喫煙をテーマにしての美術展を開催とか
リヨン(Lyon)のあるカフェで、写真やポスター展。入り口には

≪ここからは文化的・社会的な実験区域。受動喫煙にさらされる危険あり≫
posted by nakai at 23:36| 京都 ☔| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月01日

ユーロ今日から15ヶ国に

2007年1月のスロベニアに続いてユーロ通貨圏は今日からマルタとキプロス加入
により15ヶ国に増加した。2つの島国は2004年5月、スロベニアなどとともに
EU(欧州連合)に加盟。欧州委員会、欧州中央銀行の審査を経てユーロ参加が
やっと決まった。ともに百万人以下の小国であるが、ドルに変わる基軸通貨を
めざし、ヨーロッパの経済的影響力の増大がはかられる。

しかし、イギリス、デンマーク、スウェーデンは国民投票等でNON !
EU自体は27ヶ国だが、経済統一の道は遠い。

ユーロ圏諸国(15カ国)【フランス語名順】
・Allemagne:ドイツ(独)(de)
・Autriche:オーストリア(at)
・Belgique:ベルギー(be)
・Chypre:キプロス(cy)
・Espagne:スペイン(es)
・Finlande:フィンランド(fi)
・France:フランス(仏)(fr)
・Grèce:ギリシャ(gr)
・Irlande:アイルランド(ie)
・Italie:イタリア(伊)(it)
・Luxembourg:ルクセンブルク(lu)
・Malte:マルタ(mt)
・Pays-Bas:オランダ(蘭)(nl)
・Portugal:ポルトガル(pt)
・Slovénie:スロヴェニア(si)

ユーロ圏諸国以外(12ヵ国)
・Danemark:デンマーク(dk)
・Bulgarie:ブルガリア (bg)
・Estonie:エストニア(ee)
・Hongrie:ハンガリー(hu)
・Lettonie:ラトヴィア(lv)
・Lituanie:リトアニア(lt)
・Pologne:ポーランド(pl)
・Royaume-uni:英国(uk)
・Suède:スウェーデン(se)
・République Tcheque:チェコ(cz)
・Roumanie:ルーマニア (ro)
・Slovaquie:スロヴァキア(sk)

posted by nakai at 21:59| 京都 ☀| Comment(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

ヨーロッパにとって記念碑的な一日

本日21日は記念碑的な日となりました。
かつて東西冷戦時代、きびしい境目となっていた地帯にパスポートなしで行き来
できます。「シェンゲン協定」が東欧に拡大されたのです。

ドイツ東部のツィッタウでで関係各国の首相とEUのバローゾ委員長が記念式典に出席、
鉄のカーテンの最終的な消滅を祝いました。

ドイツのメルケル首相は「これは歴史的瞬間だ」、
ポーランドのトゥスク首相は「自由の勝利」。
午前0時に数千人の人が笑いながらでパスなしで越境。

「シェンゲン協定」はこれでイギリスとアイルランドを除く24ヶ国に拡大されました。
日本人もいったんEU内に入ればノーパスです手(チョキ)
posted by nakai at 22:18| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月20日

EU新基本条約調印、ワイン政策

EU新基本条約調印されました。 政治統合により世界的に影響力が強化していくの
でしょうか?「EU大統領」が誕生します!人口で言えば、アメリカやロシア大統領を
うわまわることになるのです。

ワインについても思い切った政策が打ち出されました。売り上げが伸び悩んでいる
ヨーロッパのワイン農家への補助金を廃止、かわりに広告・宣伝に予算を注ぎ込む
ことになります。

一方で、ヨーロッパ枠内での南北対立がワイン改革をめぐっておきています。
ワインの品質向上のためEUは加糖chaptalizationの全面禁止を打ち出しています。
温暖なイタリア、スペインではすでに禁止しているのに対して、ドイツやオーストリアは
反発しているのです。はたして統一ははかられるのかどうか?
posted by nakai at 22:32| 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | ヨーロッパのニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする